ロマンというほどでもない

日常以上、ロマン未満のモノを紹介するブログ。たまに私見も書きます。

書籍

推しの関連書1冊+その他9冊=10冊

お題「好きな本を十冊紹介してください」 目次 処分した本4冊 まだ持ってる本5冊 推しの関連書1冊 好きな本ということは個別記事を書いているはずなんですが、私は記事にした本でも飽きると容赦なく処分してしまうため「好きな本十冊」にはすでに所有して…

図鑑と言いながら歴史書の『トリックといかさま図鑑』

本日はひな祭りですね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。私は某和菓子屋さんのひな祭りバームクーヘンをいただきましたが、味はいたって普通のバームクーヘン(甘さ控えめ)でした。この他にひな祭りらしいことはしていないので、ひな祭りネタはここま…

あの便利サイトが本になった喜び。『新版 モダリーナのファッションパーツ図鑑』

みなさんは、ファッション用語をイラストつきで紹介してくれる便利サイト「モダリーナ」をご存じでしょうか。(⇩) https://www.modalina.jp/modapedia/ このサイトの何が便利って、具体的な名称を知らなくても服や小物について調べられること。ブティックで…

架空博士の伝記+空想生物の解剖図=『異形再生』

マイナポイントをdポイントで申請して無事に7500ptいただいたので、面倒な手続きを経てAmazonで購入した2冊のうちの1冊がこの『異形再生』です。分厚かったですが無事に読み終わったのでご紹介することにしました。Amazonでdポイントを使う手続きが面倒…

【dポイント】マイナポイントもらってAmazonで本を買ったけど面倒で不安だった。

本日はバレンタインデーですがバレンタインチョコの話はしません。今年もゴンチャロフの猫缶は買いましたが、パケの柄がちがうだけで中身のチョコは毎年ほぼ同じだからです。だからもう6年目ともなると、わざわざ記事にするほどの話題性はありません。だか…

ル・カイン絵『フォックスおくさまのむこえらび』がケモノ多めで好き。

お題「大好きな絵本は何ですか?」 故さくらももこ先生が「エロール・ル・カインが好き」と言っていて、ル・カイン氏とはどんな絵を描く人なのかと検索して挿絵家であることを知り、ル・カイン絵の絵本を集めていたことがあります。集めた絵本のほとんどは寄…

マイナポイントで本を買おう。

マイナポイントをdポイントで受け取るべく、なんとか年内に駆け込み申請してきました。ケータイはガラケーなので念のためiPadを持って行ったところ、比較的スムーズに手続きが進み、所要時間30分ほどでオンライン申請が完了。ドコモショップのスタッフさん…

【ネタバレ注意】マンガ『ブランクスペース』は「クラフト系少女が透明な犬と戦う話」だけではない。

マンガ『ブランクスペース』はカバーイラストが白っぽくてすっきりとしたデザインだったので初見で気に入りました。おまけに全3冊で完結しており名作の予感がします。「3巻以内で完結してるマンガは名作」というのが私の持論なのです。この冊数なら気軽に…

リアル書店とアマゾンを使い分けるのはどんな時か。

めちゃくちゃ今さらなんですけど、私はリアル書店とアマゾンをどんな時に使い分けているかお話ししようと思います。幸いにして私の生活圏には徒歩圏内に書店があるのですが、実を言いますとあまり利用していません。取り寄せを頼むと2週間かかるから、とい…

ハロウィンなので『LONG HALLOWEEN』ジョーカーのリップ再現してみたら成功した。

二日連続更新はしないと決めているのですが、ハロウィーン当日なのでしかたない。前々から『バットマン:ロング・ハロウィーン Vol.1』P111のジョーカーさんリップ再現したいと思っていたのでこの機に挑戦してみました。結論から言うと成功。個人的には満足…

『映像研には手を出すな!』第7集の発売を祝って好きな表紙ランキングを発表します。

『映像研には手を出すな!』第7集の発売を祝って好きな表紙ランキングを発表します。珍しく一文目とタイトルが完全に一致しているのは偶然ではなく、タイトルをコピペしたからです。「第7集発売祝い」だと漢字が続きすぎて読みづらいので。 このランキング…

紙の本の利点は一人で何度も課金できることだと気づいた。

紙の本の利点は一人で何度も課金できることだと、最近になってようやく気がついた。もしもあなたが大金持ちで他人の迷惑をまったく考えないのであれば、発行された本を全て買い占めたっていい。発行部数=購入数になったっていいのだ。出版社も著者も儲かる…

藤本タツキ短編集を読んでみた。ナユタの言葉はどうなってるんだろう?

藤本タツキ短編集を読んでみました。アマゾンで本のまとめ買いキャンペーンをしていたので安い短編集を探していたら藤本タツキ短編集をみつけたので2冊とも買ってみたのですが。ジャンプコミック+というシリーズは装丁が簡素な分、お値段がめちゃ安い。一…

『解剖医 ジョン・ハンターの数奇な人生』読んでみた。映画の主人公みたいな人だ。

目次 『解剖医 ジョン・ハンターの数奇な人生』概要 出だしの一文が小説のような章をピックアップ ジョン・ハンター氏の魅力 おわりに 『解剖医 ジョン・ハンターの数奇な人生』概要 医学には大して興味はないが自由人は好きなので『解剖医 ジョン・ハンター…

マンガ『映像研には手を出すな!』読んでみた。金森さんに表情がある!【追記あり】

⇧5巻セットへのリンク アマゾンで本のまとめ買いキャンペーン中だったので、マンガ『映像研には手を出すな!』の単行本を5巻セットで買って読んでみました。私はアニメ版を鑑賞した後なので、マンガ版金森さんの表情が豊かなことに驚きました。アニメ版の…

天牛堺書店、カムバック!

今週のお題「復活してほしいもの」 このお題には生産中止品のコスメで参加済みなのですが(⇩) mee6.hatenablog.jp この他に思い出したのは、新刊書店兼古本屋のチェーン店、天牛堺書店です。調べてみたところ2019年に破産申告したようなので、つまり倒産し…

読者様50名到達記念 当ブログで長い記事ランキングBEST5

ご新規読者様、先日は読者登録ありがとうございました。おかげで当ブログ「ロマンというほどでもない」の読者様数がついに50名に到達しました。やはり、十の位が増えると(筆者に)インパクトがありますね。50名といえば100名までの折り返し地点。これは読者…

ゲームキャラの肌が青かったので読んでみた本、朝日新書『タコの知性』

目次 なんでまた急にタコ関連の本なんか読んでみたのか タコ250分の1種、マダコの賢さ タコは単独性だから、社会性はないってホント? おわりに。タコっておもしろい! ⇧紙の本だとヒグチユウコさんのイラスト入り帯がついてくるかもしれない。 どうせ買う…

『この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた』読んでます。ポスアポ映画が観たくなる。

今週のお題「読書の秋」 目次 本書の趣旨 感想。ポストアポカリプス映画が観たくなります。 当ブログ「ロマンというほどでもない」には元から「書籍」というカテゴリがあるんですが、気がついたらこのカテゴリでマンガの話ばかりしてました。ライトノベルな…

マンガ10選。スッキリした線の画風で静かな作風が好き。

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 目次 「アタゴオル」/ますむらひろし 『25時のバカンス』・『虫と歌』/市川春子 『惑星9の休日』・『夜とコンクリート』/町田洋 「ニッケルオデオン」・『メランコリア』・『バビロンまで何光年?』/道満清…

【ネタバレ注意】星新一が描くディストピア「ピーターパンの島」を読んで

今週のお題「最近読んでるもの」 ※過去記事を流用してお題に参加しています。既読の方はブラウザバックを推奨。2021年の記事ですが、星新一のショートショートは今でも通勤中に読んでいるのでお題に合致していると信じて。 最近は電車を待つ間に星新一のショ…

個人的『銃夢』自由人ランキング、ベスト5

今週のお題「私の〇〇ランキング」 ※今回は過去記事を流用してお題に参加にしています。既読の方はブラウザバックを推奨します。 この記事はタイトルそのまんまの内容でお送りします。ぶっちゃけ私生活はネタ切れしてるもんで。『アタゴオル』シリーズを分析…

『アタゴオル』は爽やかなので子供でも一気読みできました。

今週のお題「一気読みした漫画」 私は両親が選んだマンガを読んで育ったが、いかんせんそれは子供むけではなかった。あくまでも親たちが自分で読むために買い集めたものだったからだ。だから古い少女マンガだったり、エロ・グロな作風だったりした。覚えてい…

【ネタバレ注意】マンガ『亜人』が完結したので語ります。佐藤さんがかっこよくて問題提起もすばらしかった!

目次 ほぼ主役の敵役、佐藤さんについて このマンガの問題提起。不死身の相手でも尊重するべきか? 今月、ついに最終巻が出て単行本派にとっても『亜人』が完結しましたので(全巻セットで処分しちまう前に)このマンガについて語ろうと思います。ちなみに連…

小説家志望者にオススメの本『文体練習』には99パターンも文体が載ってて感動した。

お題「読書日和」 やばい。仕事が立て込んできててブログを更新するヒマがない。このままだと10日以内更新が達成できない。だから今日、更新する! ということで温存していた奥の手その2をお送りします。その名も『文体練習』という本です。小説家志望の方…

謎の間取りを紹介する本『ヘンな間取り』は怖い間取りも紹介してておもろい。

今週のお題「間取り」 このお題を見た瞬間にこの本を思い出して紹介しようと思ったはてなブロガーさんは私の他にあと百人、いや千人はいそうだと思ったし、おまけに今はもう手元にないんだけど存在自体が面白い本なのでこの機に紹介してみます。一時期はまっ…

オタクじゃない人もフィクションの世界で生きている!? 『ヒトの目、驚異の進化』

お題「読書日和」 目次 色の見え方というフィクション 視点の位置というフィクション 現在というフィクション 3つのフィクションまとめ 今回はマーク・チャンギージー著、柴田裕之訳『ヒトの目、驚異の進化 視覚革命が文明を生んだ』(ハヤカワ・ノンフィク…

登場人物のほとんどが迷子の小説『ダブ(エ)ストン街道』 道に迷うのも悪くない。

お題「読書日和」 あらすじ 主な登場人物 感想。道に迷うのも悪くない(希望が持てれば) 第8回メフィスト賞受賞作、満を持して当ブログに登場(古い)! ということで霧が出た日の読書におすすめの小説、浅暮三文作『ダブ(エ)ストン街道』をご紹介します…

この機に吸血鬼マンガ『HELLSING』について語ります。ペンウッド卿がカッコいい。

今週のお題「鬼」 実は「鬼」そのものという種族のキャラクターはあまり知らない。なので「鬼」というお題を見た時に思い浮かべたのは少しズレた種族「吸血鬼」だった。私の中で吸血鬼は鬼系の種族でもっともメジャーな種である。だからこの記事で話題にする…

当ブログで☆が多い記事ランキング、ベスト5(☆20以上)

1位 ☆30獲得 2020年9月6日「テレビを買ったこと自体が災害対策。非常食より先にテレビじゃない?」 mee6.hatenablog.jp 2位 ☆28獲得 2020年8月31日「読書好きだが読書感想文なんて文化は滅べばいいと思う」mee6.hatenablog.jp 3位 ☆26獲得 2020年9月3日「バ…