私見
リップモンスター限定色「107 紅折り紙の願い」が買えたのでレビューします! いやあありがたい。リップモンスターはいつも同じウェルシアで買っています。今回も同じ店舗で買えました(⇩) 実はセキュリティシールが貼られているパッケージ この向きで撮影…
この際だから、ジッパーチャームから逆算してバッグを選ぼうと決意したしだいです。といっても突然でわけがわからないと思いますので説明いたしますと、まず、UNIQLOがすごく安いショルダーバッグを発売してくださったんですよね。例の、ラウンドショルダー…
お題「一番好きなファッションブランドは?」 メジャーかつ庶民的なブランドで申し訳ないんですが、一番好きなのは結局のところユニクロのような気がします。ユニクロ×マルニのコラボ商品を買うまでは「他のブランドではめったに服を買わない」だけでした。…
読者のみなさまはすでにご存じのことと思うが、私はリキッドリップ派だ。悲しいことにプチプラのリキッドマットは飲食すると落ちやすい。落ちるというよりはげるといったほうがいいぐらい残らない。そう、リキッドマットはお直し必至なのである。しかし、私…
お題「最近楽しみな事」 「ONEPIECE FILM RED」のリバイバル上映も楽しみではあるが、もっと楽しみなのは劇場版「魔法少女 まどか☆マギカ」の続編公開である(⇩) www.oricon.co.jp LINEニュースを経由してこの一報を知った時、とても嬉しかった。オリコンニ…
セザンヌのリップカラーシールド、店舗限定色の05番を友人ちゃんからいただきました。しかも2本!!(⇩) 一度に2本もいただいた。ありがたや。 ありがたや! ご近所じゃみかけないし、都会すぎるとセザンヌの棚ごとないし。セザンヌの棚を置いてくれる程度…
お題「ゲームで学んだこと」 ポケモンSVで無事に「ゼロの秘宝 前編」が配信されたことを記念して、ユーザーお題に参加させていただきます。ゲーム関連のお題は参加しやすくてありがたい。それでは以下、私がゲームポケモンで学んだことをお伝えしましょう。 …
みなさん、漫画家のキューライス先生がオモコロで連載しているカラーWEB漫画「バルディッシュ・ホテル」はお読みになられているでしょうか(⇩) omocoro.jp 連載は順調に進み、9/12現在は第6話まで公開中なのですが。私は最新話よりも「第4話 雨」を推す。…
Uniqlo and Mame Kurogouchiコレクションの「メッシュハイネックT」買ってみました。XLサイズならTシャツの上から重ね着できるのではないかと試着。無理だったら買わずに帰る予定でしたが、なんとか着れたので試着したものを購入。私が買ったのは黒のXLサ…
Amazonで安くなってたので、韓国コスメ「MAZY」のDREAMY LATE NIGHT MELLOW TINTシリーズからM17 CUDDLE BRICKを買ってみたんですが(⇩) 商品名のナイトが抜けてるのはご愛敬。 これがまあ、お見事なダークカラーで久しぶりに「ティッシュオフしないと無理…
両者のファンはみなさんとっくにご存じでしょうが、ポケモン×初音ミクのすばらしい公式コラボが始まりましたね!(⇩) www.inside-games.jp ボーカロイドのポケモントレーナー化はみなさん一度は想像したことがあると思いますが、まさか、ミクちゃん16周年の…
お題「時計はアナログ派? デジタル派?」 腕時計:アナログ、目覚まし時計:デジタル、壁掛け時計:アナログ派です。以下、それぞれの理由を述べます。 腕時計:アナログ派の理由 腕時計には文字盤と針がほしいのでアナログ派です。時間を確認するだけなら…
昨日からついに☆7ミュウツーレイドが始まりましたが、みなさんはもう挑戦されましたでしょうか(⇩)ミュウツーレイドの出現を確認。今回のミュウツーはテラスタイプ:エスパー私は何回か様子見でソロ挑戦してみましたが、そもそもテラスタルのチャージがた…
みなさん、ちふれが久しぶりに詰め替え用口紅の新色を出すというすばらしきニュースはご覧になったでしょうか(⇩) fortune-girl.com 明らかに朗報です。私は最近ちふれから離れていましたが、メイクを始めた頃は詰め替え口紅のお世話になりました。パープル…
今週のお題「苦手だったもの」 小学生の頃はトマトが苦手でした。しかし、高校生の頃には平気になり、気づけばトマトリゾットが好きになっていました。我が家の行きつけのイタリア料理店ではいつも、トマトリゾットかトマトソースのパスタを注文するほど。私…
別ジャンルでも処分できれば新しい物を買ってもよい、というルールにしています。たとえば、口紅1本買ったらTシャツを1枚リサイクルに出すとか。以前は新コスメを買う➡旧コスメを捨てるとか、新Tシャツを買う➡旧Tシャツをリサイクルに出すなど、同ジャ…
先日、久しぶりに友達から電話がかかってきて1時間ほど話し込んだ。この長電話で思い出したのは、とある授業の感想文。あれは授業参観、小学校の国語の時間だった。友達からきくまであの1コマが授業参観で、背後からクラスメイトの保護者に見守られていた…
みなさん、セザンヌのリップカラーシールド05番(店舗限定色)は買えましたか? 私は買えてません。都会に行った時に探せばいいだけど仕事帰りだと疲れてて探すの忘れるんだよね。だから05番は買えてません。なのでもう過去作をレビューしようと思います。他…
リップのレビュー記事で新読者さまを獲得して早々で申し訳ないのですが、ポケモンの記事です。私はポケモン『バイオレット』でよく大発生に突撃しているので、色ちがいの個体は野生でゲットすることが多いです。大発生の他にも、フィールド上にいる小さな群…
突然ですが、あなたはアイスティーを着たいと思ったことはあるでしょうか? 私はあります! 格安チェーン店でアイスティー柄のTシャツをみつけた時です。あまりにも良い柄だったので、展示品しかなかったのに買ってしまいました。これです(⇩) レモンティ…
セザンヌのリップカラーシールド03 ココアブラウン買えたのでレビューします! まずは現物の画像(⇩) ココカラで買ったリップカラーシールド03 何気なく駅前のココカラに入ってダメ元で探したら入荷していたので即座に購入。ニュースで見た時からこの色がほ…
ポケモンファンのみなさん、アパレルショップのアベイルでポケモングッズが発売されたことはご存じでしょうか(⇩) www.4gamer.net いやあ嬉しい。ユニクロでもポケモンマスターズEXのTシャツが発売されたし。こういう庶民的な価格帯で身近なブランドがポケ…
お題「あなたの「自分軸」って何ですか?」私が思い浮かべる「自分軸のある人」は「流行を追わない人」だ。流行を追うのは自分軸のある人がすることではないと思っている。私自身は主体的に生きたとはとても言えない人生で、学生時代は研究者になりたいわけ…
みなさん、サントリーのオシャレなリキュール「Bar Pomum(バー ポームム)」シリーズはご存じでしょうか。私はお酒に詳しくないので缶入りリキュールと缶チューハイの味のちがいがいまだにわかりませんが、このシリーズで特筆すべきなのは味やコンセプトで…
お題「スタバのおすすめメニュー」 ブロンドラテ、トールサイズのホット。イートインなのでマグカップで。 スタバでオススメのメニューは今のところ「ブロンド ラテ with オーツミルク」のホットですね。穀物系の香りがするので、朝に飲むとシリアルを食べて…
ついにSwitchをインターネットに接続することにしました。有線で。 ことの経緯を説明しますと、家のwifiで配信ポケモンやアイテムを受け取るのに限界がきたから。私のSwitchは最近、家のwifiにつながりません。iPadは問題なくつながっているのに。奇跡的にSw…
イオンシネマで観たチケット。今はちぎるのね。 ついにあのジブリ新作『君たちはどう生きるか』を観てきました。先に大まかな感想を述べると、説明が少なく世界設定はわかりにくいものの映像は美しいので劇場で観て損はない作品です。雰囲気で流れていくシー…
お題「あなたのゲーム考察が読みたい」 このお題をつくってくださった庵莉 千佳 (id:chika_anri)さんに心から感謝します。私のブログ「ロマンというほどでもない」ではいくつかポケモン関連の考察記事を書いているのですが、あまり読まれていないのです。…
ついに『映像研には手を出すな!』第8集が発売されましたね! 発売日から数日経っておりますが、改めておめでとう! いやあ嬉しい。第7集には第8集の発売予告がなかったのに対し、第8集には第9集の発売予告つき。実にめでたい。この点は素直にお祝いし…
品田遊 著『名称未設定ファイル』(朝日文庫版)を読みました。インターネットを職業にしている人が書いた小説が読める貴重な一冊です。インターネットを本業にしている人なのだからインターネットの長所や輝かしい未来を描いてもよさそうなものですが、品田…