目次
この記事では、私が飲み食いしたサクラ味のものを特集します。
例によって、
※入手難易度が低くても好みじゃないとレビューしません。
また、食べた順に書くので記載順は発売順ではありません。
なのでご注意ください。
それでは以下、食べた順にご紹介していきます。
上から順に、最近食べたもの。下にいくほど過去に食べたものです。
サクラ系食品
2019年
青木松風庵 桜のシフォンケーキ
税込¥350。スポンジがベタ甘くてパサパサ。桜クリームは少ししょっぱくてサクラっぽい。白いクリームは食感が滑らかでおいしい。上に刺さっているリングは普通のチョコ。ピンク色の、花びら型チョコはいちごチョコだったのかもしれないが、よくわからず。このケーキのほうがスタバのやつより見た目は華やかだが、基本的にスタバのほうがおいしい。青木松風庵はやはり和菓子屋。桜餅のほうがオススメ。
青木松風庵 桜餅
1個あたり税込¥140で100kcal。中身はこしあん。直径は4cmと小ぶりながら、それに合わせた桜の葉がしっかりついている。こしあんは甘さ控えめ。どうせ和菓子を買うなら和菓子屋だろうと、久方ぶりの青木松風庵で買った一品。3個セットで¥420。
エクセルシオールカフェ 桜ショコラ・ラテ
200mlで140kcal。公式サイトによると、お値段は税込¥198。一口めは意外とサクラ味。桜エキス・桜葉シロップ入り。ルビーチョコに加えてホワイトチョコも使われているので、スタバのドリンクに味が似ている。ただし、こちらにはゼリーが入っていない分、お値段が安い。後味はチョコっぽいけど、飲み進めるといつの間にか後味が逆転してサクラ味になっている。ルビーチョコの味は、固形で食べたことがないのでないのでわからず。
スターバックス SAKURAFULドーナツ
公式サイトによると、お値段は税抜き¥250。バサバサの生地かと思いきや、見た目に反してしっとりしています。生地はフライされていて、上のクリームが甘いです。SAKURAFULロールと同様に、赤いパウダーは塩漬けされた桜花のフリーズドライらしく、少し塩辛い。基本的に甘くて、サクラの風味はあまりしませんでした。スタバの中では安い商品ですが、ミスドのドーナツより高い。おいしくて安価なドーナツをお求めの方はミスタードーナツへどうぞ。
ミスタードーナツ 桜の花ドーナツ 桜フレーバー
公式サイトによると、お値段は税込¥129。生地の食感はしっとりしていて甘い。噛むと桜の香りがする。味は桜の塩漬け風味で、わずかに塩気が感じられます。桜の風味は人工的なのかして、微妙にアズキに似た味がしました。そのせいで、アンコは食べていないのにアンコを食べた気分に。 不思議なお菓子でした。
エルビー 白玉さくらラテ
もち米でできた白玉入りなので、太いストローがついています。169kcalで税込¥238。一口めは確かにサクラ味です。さすがは桜葉塩漬入り。ほんのり後味が甘い。飲み進めるとサクラ味➡︎ミルクっぽい味に。バニラシロップの味か。白玉のプニプニとした食感が楽しい。個人的にはおいしかったですが、お値段が高い。
スターバックス SAKURAFULロール
少し暗くて手ブレた画像で失礼します。お値段は¥270。スターバックスの店頭で¥300以内で買える数少ない商品。生地はバターの香り高く、食感はサクサクでおいしいです。しかし、バターの香りが強すぎて中身の桜クリームの味がしません。そして、形状的に食べにくい。おまけに粉砂糖がたっぷりかけられていて甘いです。上にかかっている赤い粉はフリーズドライされた桜のパウダーで、これが少し辛くてかろうじて桜風味。総評。桜の味を期待して食べるとがっかりする商品。レギュラーメニューのカスタードクリームのほうがおいしいかも。
リプトン さくらミルクティー
公式サイトによると、お値段は税抜き¥135。私が電卓で計算した総カロリーは約238kcal。
香りは意外にサクラっぽいですが、成分上、サクラは入っていません。この香りは香料のようです。味はミルクティーですが甘さは控えめ。商品名に偽りなしで、見事に和洋折衷! 私にとっては理想のサクラ系ドリンクですが、リプトンのいつもの甘さがほしい人には物足りないかも。ミルクティーの甘さではなく、サクラ系ドリンクをお求めの方にオススメ。
スターバックス®︎ SAKURAFUL ミルクプリン
¥320で154Kcal。プリン本体はミルクプリンというより杏仁豆腐的な味がします。なめらかでうまし。本体はあまりサクラ味はしませんが、カップの底にサクラソースが入っています。このソースをからめるとようやくサクラっぽい味に。さすが桜花と桜葉(加工品)が入っているだけはある。しかし、個人的にはほうじ茶ラテプリンのほうが好き。スタバのプリンシリーズは小さくて割高な気がしますが、よく考えればドリンクのトールサイズに近い値段なので、スタバのメニューでは安いほうかも。
無印良品 さくらバウム
今年も出ました! 無印良品のさくらバウム。公式サイトによると税込¥150。去年より¥40ほど安くなっています。今年はあまり桜の味がしませんでした。桜ペーストと桜葉の粉末入りらしいのですが。形状が変わって食べやすくなり、しっとりした食感になりました。個人的には去年のほが好きですが、今年のほうが一般受けするかも。
無印良品 桜クッキー
撮影前に開封してしまい、食べ進めてから撮影していないことに気がついたので開封済みの画像で失礼します。今年も出ました桜クッキー。しかし、去年とちがってクッキーの形は花型ではなく無愛想な丸型です。おまけに個包装じゃない。さてはこの商品、去年はあまり売れなかったから力を抜いたな? まあ、営利企業が売る商品なので仕方ないとは思いますが。肝心の味ですが、テン菜糖のせいかほのかに甘く、桜味といよりはイチゴ味に近い味がします。クッキーですがバター臭くないのは去年と同じでした。桜味を期待するとがっかりするかも。公式サイトによるとお値段は税込¥120です。去年よりも大幅に安くなっているので、完全に経費削減ですね。
スターバックス®︎ さくらチョコレートWITHストロベリーゼリー
内容量は180gで121kcal。ローソンのレシートによるとお値段は税込¥237。意外とさくら味がしますが、ストロベリーゼリーの味はわからず。チョコレートはホワイトチョコが使われているようですが、ホワイトチョコが苦手な私でも飲めました。パッケージがものすごくカワイイ。スタバのパッケージは毎度、凝っていますね。しかし、上のドーム状のフタにはどんな意味があるのか。飲む時にちょっと邪魔でした。残量が減ってきたら、フタを取らないと最後まで飲めません。
2018年
パイフェイス もちもち桜わらび餅パイ
向かって右のパイが、もちもち桜わらび餅パイ。
イートインして撮影。お値段は一個¥345。
公式フェイスブック(⇓)によると、2月から登場していたようです。
中にはピンク色の桜クリームが入っていますが、そんなに桜味じゃない。
また、わらび餅はスーパーの市販品ほどプルプルしておらず、食感というほどの
食感はありませんでした。餅というより、透明なこし餡って感じ。サクラ味を
期待して食べるというより、常連さんが春限定メニューを食べる感じか。
パイ生地自体はおいしいですが、この皮の食感とバター風味のせいで、
中身の味が濃くないとバター風味に負けてしまうようです。
スイートサクラティー 桜花
カルディで買ったスイートサクラティーシリーズの「桜花」。
カルディでは一個¥432でした。同シリーズの他の商品よりも割高。
桜の花の塩漬けを抽出して飲むという、豪華にして美しいお茶。
以下、ウチで撮った画像です。
冷やしてデキャンタに入れてみたの図。これなら透明でよく見えるはず。
上から見るとこうなっています(⇓)
どうよ! 美しくない? 外見は申し分なし。
問題は味ですが。塩漬けをお湯に入れて抽出するので、
できあがったお茶はちょっと塩辛い。苦手な人は苦手かも。
しかし、和菓子には合いそう。試してないけど。
自分で飲むお茶というよりも、お客さんに出して話題づくりにするお茶かと。
独特の味で飲みにくかったので、一部未開封で保存していました。
箱の中身(個包装)はこんな感じ(⇓)
この中にサクラの塩漬けが入っています。
私は5月に入ってヒラメキました。これ、オニギリの具にしたらおいしいのでは?
そして、実際につくったオニギリがこちら(⇓)
普通においしかったです。コンビニで売っててもおかしくないクオリティ。
私って天才かもしれない。麦飯と相性バツグンです!
お茶として飲むのが辛い方は、オニギリにしてみてはいかがでしょう。
白米でもおいしいかも。
ご近所にカルディはないが、サクラのオニギリは試してみたい。
そんな方はこちらのリンクからどうぞ。
ドトール 桜のパリパリチョコミルクレープ
ドトールでテイクアウトを頼んだのは初めての気がする。
一個¥410。断面を見たい方は、公式サイト(⇓)の商品写真をどうぞ。
てっぺんのピンクのソースと、中のチョコがサクラっぽい。
2層目の赤いジャムはたぶん、苺ジャム。どうせなら苺かサクラ、
どっちかに寄せてほしかった。サクラで統一するならジャム抜きとか。
サクラ好きよりもミルクレープ好きの方に、変わり種としておすすめ。
ハーゲンダッツ 華もち 桜あん
上のモチがおいしい。甘くてやわらか。
ベースのアイスはバニラかと思いきや、
公式サイトによるとミルク+桜の葉パウダーのアイスらしい。
残念ながら桜あんの味はほとんどわかりませんでしたが、
あんの味はサクラというより栗に近い気がしました。
もちとろ さくらみるく
セブンイレブンのオリジナル商品。税込¥100、一個134キロカロリー。
クリームが甘いけど、ほんのりサクラ味。成分的にはサクラは入ってないけど。
洋酒入りなのでご注意を。表面に粉がふられているので、
素手ではなく楊枝などで食べるのがおすすめ。中も外もやわらかい。
午後のがっつりお茶会より、お昼のデザートに食べる感じ。意外と小さい。
プティエコルセ桜
本高砂屋の2018年ホワイトデー好適商品、
S A K U R A B I T O(さくらびと)シリーズから。
イオンスクエアのホワイトデーコーナーでみつけました。
ショコラエコルセというお菓子の、桜味です。
桜葉パウダー入り。一個、税込¥378。
中身はこんな感じ(⇓)
開封後は缶などに移してください、とのことだったので、
チョコが入っていた缶に入れてみました。さて。肝心の味は。
甘いけど、後味がサクラ。食感がサクサク。
小さくて食べやすいけど、意外に甘いので食べすぎない。
スイートサクラティー ほうじ茶
カルディで買ったスイートサクラティー(ほうじ茶)。
日本緑茶センターのオリジナル商品です。カルディでは一個¥360でした。
ホット:アイスよりもサクラの香りがする。ほのかなサクラ味。基本はほうじ茶。
アイス:ほぼ、ほうじ茶。サクラの香りはほとんどしない。
結論:さくらのお茶とは言えない気がする。ほうじ茶好きにはいいかもしれない。
カルディがご近所にない方はこちらからどうぞ。
よく考えたら、カルディでも毎年お取り扱いがあるかは
わからないですし。
さくらもこ
申し訳ありませんが、開封後の画像(⇓)です。
うっかり開封前に撮影するのを忘れました。
値段は税込¥140、一個225キロカロリーです。
パッケージ写真では2層あるようにも見えますが、実際は1層しかありません。
公式サイト(⇓)の写真を見ると赤い部分はやはり空洞です。
セブン‐イレブンのすてきなスイーツの時間|セブン‐イレブン~近くて便利~
生地を噛んでいるとすっぱくなってきて、クリームの味がよくわからなくなります。
クリームは桜風味レアチーズとのことですが、レアチーズも桜もいまいちわかりませんでした。もっとも、成分的には桜は入っていないのでわからなくて当然なのかも。皮が薄くてクリームの量はたっぷりあるので、桜が入っていないのがよけいに残念です。カスタードクリームよりはあっさりしているので、カスタードのシュークリームが苦手な人にはおすすめですが、洋酒入りなので要注意。
桜と抹茶のロールケーキ
ローソンのオリジナル商品。税込210円。カロリーは未確認です。すみません。
スポンジは一応、抹茶味。クリームは人工的なサクラ味。クリームとスポンジを一度に食べてはいけない気がする。相殺されて、両方の味がわからなくなる。ゼリーはクリームまみれで、単品の味がわからず残念。原材料表示によると、なぜか抹茶よりもインゲン豆が多い。このインゲン豆はどこに使われているのか。味なのか色素なのか。サクラのお菓子というよりは、抹茶のお菓子の変種だと思います。
無印良品の「桜バウム」と、カルディの「さくらバームクーヘン」
上が無印良品の「桜バウム」。一個257キロカロリー、税込190円。
下がカルディの「さくらバームクーヘン」。一個340キロカロリー、税込237円。
それぞれの感想は、
桜バウム:桜ソース入り。少しパサついている。口に入れると即、サクラの香りがする。噛むまでもない。見かけ倒しかと思いきや、意外とサクラ味。
さくらバームクーヘン:粉砕サクラ入り。食感はしっとりしており、柔らかくておいしいが、集中しないとサクラ味がわからない。噛むとわずかにサクラ味。サクラ味を期待しているとがっかりする。純粋に焼き菓子としては桜バウムよりおいしいかも。
という感じです。サクラ味が強めがお好きなら無印良品の「桜バウム」がおすすめ。バウムクーヘン好きの方にはカルディの「さくらバームクーヘン」がおすすめ。
桜のクリームサンドクッキー
無印良品の「桜のクリームサンドクッキー」。
パッケージ&中身はこんな感じ(⇓)
一個148キロカロリーで、税込120円。クッキーがサクサクでおいしい! 単品でも食べたい。意外とバター風味のクッキーだなと思いきや、使われているのはマーガリン。クリームは桜風味が強いので、初心者には不向きかも。トッピングは桜の塩漬け。この部分をかじるとしょっぱくて、いいアクセントになっています。洋酒入りなので要注意。このクリームサンドは全体的においしくて満足度が高く、リピートしたいところですが、一個売りで少しお高いのが残念。
桜のクッキー(無印良品)
まずは、公式サイトよりパッケージ画像を。
次に、個包装の画像です。こちらは自分で撮影。
一個34キロカロリー、一袋、税込250円。桜の花フレーク入りでも、桜味は控えめ。
ほんのり甘くてサクサクの食感。「北の卵のサブレ」と似た感じですが、バター臭くはなくあっさりとしていて、後味が桜風味です。クッキーの食感は好きでもバター臭いのは苦手という方と、桜味の初心者におすすめ。ちなみに、この商品で使われているのはバターではなくマーガリンです。道理でバター臭くないわけだ。安いしリピートしてもいいかも。コンビニでも売っているのか調べてみたい。
スイートサクラティー アールグレイティーバッグ
日本緑茶センターのオリジナル商品のはずですが、
なんと、メーカーサイト(⇓)に載っていません。どんだけ新商品やねん!
おまけに、パッケージには英語とひらがなで商品名が書かれているのに、メーカーサイトにはカタカナで商品名が書かれているという、正式表記がいまいちわからないシリーズです。ラベルにはカタカナで書いてあるので、たぶんカタカナが正式なんでしょうが。それで、肝心の味なんですけども。
アイス:サクラの風味が弱まる。サクラ風味が初めてならアイスがおすすめ。
ホット:サクラが強め。アールグレイが弱め。紅茶だけど意外とサクラが合っている。
紅茶好きには物足りないかもですが、サクラのお茶を探しているのならおすすめです。ご近所にカルディがあるなら、ぜひお試しを。
ご近所にカルディがない? いや、あるけどみつからなかった?
そんな方はこのリンクをどうぞ。
スターバックス® さくらキャラメリーミルク WITH ミックスベリー
パッケージの緑のドーム部分は取ったほうが飲みやすい。
果肉入りなので、よく振ってから飲みましょう!
一応、サクラ味。成分的には入ってないのでたぶん香料。キャラメルミルクとのことですが、キャラメルが苦手な私でも飲めました。入っている果肉はわずかなので、はっきりとした食感を期待するとがっかりします。果肉好きの方にはおすすめしません。ベリー果肉入りって書いて強調してあるけど、言うほど入ってない。136キロカロリーと、チルド系飲料の割には低カロリーです。レシートはうっかり捨ててしまいましたが、量の割りに値段が高かったような。この手の飲料って、割高な気がします。
番外編:サクラっぽいけどサクラじゃないドリンク
コメダ珈琲の「小豆小町 桜」
右に写っているのがコメダ珈琲の「小豆小町 桜」。
小豆の砂糖煮がミルクティーの中に沈んでいます。
桜風味はしません。名前だけが桜。公式サイトには
¥480
小豆+ミルクティ。茶葉の旨みとまろやかさ
以上 コーヒー | 珈琲所コメダ珈琲店 より
と、こう書かれているのですが。正直な話、小豆の甘さで
茶葉の味がわかりませんでした。まあ、ミルクティーになってる時点で
望み薄なんですけども。
スパークリング日本酒 出羽桜 咲(さく)
「出羽桜」はメーカー(蔵元)名。
商品名は「咲」。アルコール度数は9度。250ml。
フルーティな香りで、スパークリングには合っている。
しかし、スパークリングとフルーティさのせいで、何と合わせるのか悩む。
いったいどんな料理に合うんだこの酒は。B級の日本食か。
我が家では、トンカツとかき揚げだろうと結論しました。
みなさま、この時期の「桜」系食品は、原材料を確認してからお求めください。
※本記事は、2018年5月7日に加筆しました。