今週のお題「お部屋自慢」
目次
※今回は、お題の記事ですが、過去記事を流用しています。
読んだことがある方はUターンしてください。
私の部屋は2017年末の大掃除によって劇的に変わり、
今ではタンスがありません。そう、私はタンスから卒業したのです。
この記事では、2017年の大掃除の結果をご報告しています。
結果報告
中間報告は以前の記事に(⇓)少し書いたのですが、
また画像をアップしたりして、補足説明しようと思います。
まずは証拠画像ですよね!
1、今季の服と下着類を入れた状態
この時点ではまだ、カーテンはついていません。
白い箱には下着類とハンカチが入っています。
2、夏服も入れた状態
フックを貼り付け、ポールにカーテンを通しました。
これでカーテンが開閉できるように。
手前の上段に入っている、わずかな服はワイシャツ。
薄いうえに三着しか持ってないので、段がスカスカです。
3、カーテンを閉めた状態
二重になったカーテンを使えば、中身が見えにくいです。
これで来客対策もバッチリ!
どうでしょうか。前回からさらに作業が進み、
夏服も入れてカーテンをつけました。
これにて作業は完了! これで衣替えいらずに!
合計作業時間は約15時間、ゴミ袋は合計8袋となりました。
作業を始めてから、本日で五日目です。
いやいやいや。三畳の空間を片づけるのに
こんだけかかるのは、やっぱおかしいって!
ていうか、ゴミ、多すぎ。何がどんだけたまってたんだよ!
ゴミの正体は、
・着なくなった衣類
・シュレッダーにかけた書類と手紙
・潰していなかった空き箱
・使わなくなったカバン
・使いかけで放置されていた化粧品
・かわいいからとっておいた空き缶
などなど。他にも細かいモノが、積り積って8袋に。
今回の整理で学んだこと
・細かいモノは、ポーチなどに入れて整理しておくこと
ケーブル類、文具類、マスコット類はポーチに入れて、
事前に整理しておきました。こうしておけば、あとは置き場所を
確保するだけです。
・本棚は、一段が2列にならないようにする
今回は本も少し処分しました。本が増えてくると一段に、
前後2列に分けて収納するようになりがち。
しかし、こうすると後ろの列の本は存在感が薄くなり、
読まなくなってしまいます。読まない本は処分しないと、
ただ家の床にかかる重量を増やしているだけです。
・1シーズン着なかった服は処分する
カバンと下着も同様です。とにかく、夏になっても着なかったTシャツ、
冬になっても着なかったセーターなどは、まだ着れても
容赦なく捨てました。おかげで、ワードローブのスリム化に成功。
・非実用的なモノはできるだけ買わない
ガシャポンは好きなんですけどね。あと、コップのフチに置く
フィギュアとかね。でもね、こういうのって、それこそ
ケースにでも入れて、コレクションとして飾らないと、あとでゴミに。
最初こそ撮影するけど、飽きたとたんに無価値になります。
こういうのが、非実用品のツライところ。
未開封の箱入りフィギュアなら需要があるんでしょうが、
開封済みガシャポンでは中古で売るわけにもいかない。
おわりに
学生時代は汚部屋に住んでたくせにな。我ながら成長しました。
今回の記事が、ご参考になればうれしいです。
え? そもそも、整理する前はどんな状態だったんだって?
それは、撮影してないからお見せできません!
だってそんなの撮影しちゃったら、はてなブログのフォトライブラリに
汚い部屋の写真をアップしないといけないんですよ!?
私はイヤです。本人がおしゃれじゃないんだから。
フォトライブラリぐらい、おしゃれにしておきたい!
まあ、こういうチャレンジ系の記事って、
ビフォアー・アフターの写真があってナンボ、
なのはわかっているのですが。今回はホントに勘弁してください。
いつか、汚い運動靴の写真ならお見せできると思うのでっ。
靴磨きチャレンジの時までお待ちいただければと思います。
以上、結果報告と言い訳終わり。
ふははは! ついにタンスから卒業してやったわあああ!
誰だって、(時間をかけて)やればできる!
※本記事は、2018年6月7日に改題しました。