ロマンというほどでもない

日常以上、ロマン未満のモノを紹介するブログ。たまに私見も書きます。

ダイソーのカラーマスカラ(グリーン)。推しキャラの髪色が緑色の方にオススメ。

目次

 

今回、ご紹介するのは、ダイソーのカラーマスカラ(グリーン)2種。

 

エスポルールとカンコレ カラーマスカラの使い心地など

エスポルールとカンコレです。以下、ウチで撮った画像。

           f:id:Mee6:20180703165607j:plain

左:エスポルール カラーマスカラ グリーン

右:カンコレ マスカラ ライトグリーン

 

色がわかりやすいよう、白いティッシュに塗りつけて撮影。

左の深緑色がエスポルールで、右のライトグリーンがカンコレです。

エスポルールは明るいところで見ないとわからないのですが、

カンコレは見るからに蛍光グリーンになります。今まさに、まつ毛に塗って

鏡を見ながらこの記事を書いているので、これは本当です。

カンコレはコスプレに、エスポルールはおでかけにオススメ。

いや、推しキャラの髪色が深緑色の方にはエスポルール、

推しキャラの髪色がライトグリーンの方にはカンコレがオススメと言うべきか。

 

実は百円均一の化粧品を使うのは初めてだったので、念のために

簡易パッチテストをしました。ネットで調べたパッチテストの手順は、

 

1、調べたいものを二の腕の内側に塗る(十円玉くらいの面積で)

2、30分毎に様子を見ながら、48時間、塗ったままにする(お風呂で流さない)

注:数日経つと体質が変化することがあるので、パッチテストは毎回行う

 

とのことでした。しかし、さすがに48時間も放置するのは面倒ですし、翌日に使いたかった。そこで、二の腕の内側に半日だけ塗ってみました。幸いにしてどちらも問題ありませんでした。いくら百円均一の化粧品といえど、大手ダイソーが監修している商品で問題あるわけなかったか。杞憂だったようです。

 しかし、百円のものを使うのは心配だという方もいるでしょう。そんな方は顔に塗る前にパッチテストをすればいいかと。万が一、発疹などの異常があれば使わずに捨てればいいので。被害が百円なら捨てるのも惜しくないでしょうし。

 

私が初めて百円均一ショップで化粧品を買った理由

 百円均一ショップで化粧品を買ったのは今回が初めてです。化粧品って言っても、このカラーマスカラしか買っていないんですけども。

 今まで百円均一の化粧品を買っていなかったのは、安全性が疑問だったからです。なので今回はパッチテストを行い、納得してから使いました。

 じゃあなんで百円均一ショップでカラーマスカラを買ったのかと言えば、カラーマスカラの中ではダントツで安かったからです。テゾーロさん推しの私は、緑色のカラーマスカラがほしくてアマゾンで検索しました。しかし、値段はどれも4ケタ。当分使えるとはいえ、高い。実店舗で安く手に入らないものか。

 そう思いながら、ある日、何気なく入った近所のダイソー。他のものを買いに来ていたのですが、ダメ元で化粧品コーナーものぞいてみました。最近は百円均一でも品揃えがいいから、あわよくば緑色のカラーマスカラが売られていないかと思って。

 そしたらなんと、あったんですよ売り場に! びっくりしましたよ! ダイソーさん、すごすぎ! ネットで見たあの値段は何だったのか。カラーマスカラ自体はべつに100円でもつくれるんじゃん! 

 喜んでエスポルールを買おうとしていたんですが、あとでカンコレシリーズをみつけて、そっちを買いました。カンコレシリーズは108円ですが、エスポルールは216円だったので。百円均一ショップで200円のものを買うのはどうかと思ってしまって。

 後日、使用感をレビューした動画をユーチューブで見まして。そしたら、エスポルールの緑は深緑色だと。私が求めているカラー(テゾーロさんの髪色)に近いのは、むしろエスポルールだとわかりました。

 で、後日、同じ店舗にエスポルールを買いに行きました。おかげで今、ウチにこの2本があります。私は先日、エスポルールをつけておでかけしました。友人いわく、明るいところで見ると緑色、とのこと。

 これをつけておでかけした日、私は一日中ゴキゲンでした。コスプレは敷居が高いと思っているみなさん。まずはカラーマスカラで、コスチュームプレイならぬコスメプレイはいかがでしょうか。カンコレシリーズは蛍光カラー、エスポルールは深めの色になるみたいですよ。

 以上。ダイソーのカラーマスカラが安くてオススメの件をお送りしました。

 

追記:一緒に使っているアイメイク用品

      f:id:Mee6:20180707175606j:plain

キャンメイクのマスカラ下地(クリアホワイト)。

公式商品名は「クイックラッシュカーラー ER 」で、公式サイトには¥680(税抜)と記載されています。百円均一のマスカラを直塗りするのはコワイという方にオススメ。

先にこれを塗ると、マスカラを落としやすくなります。

あと、これを塗ったほうが発色がいい気がする。

詳しくは公式サイトをどうぞ(⇓)

クイックラッシュカーラー ER : canmake.com/キャンメイク

 

メイベリンにも似た商品がありますキャンメイクなら、お値段はメイベリン比で半額ぐらいです。百円均一のマスカラを塗るためにお金をかけてどうする!

カラーマスカラをよく使う人は、メイベリンのほうがいいのかな? とりあえず公式サイトへのリンクを貼っておきます。

www.maybelline.co.jp

 

      f:id:Mee6:20180707175754j:plain

ヴィセのジェルタイプのアイライナー(カーキ)。マスカラに合わせて買いました。

公式商品名は「カラーインパクトジェルライナー」。

私は筆タイプよりジェルタイプが好きだし、店頭にある市販品の、

カーキのアイライナーの中では一番安かった。メーカーはコーセー。

詳しくは公式サイトからどうぞ(⇓)

アイライナー カラーインパクトジェルライナー | Visee<ヴィセ>

 

        f:id:Mee6:20180710224137j:plain

メイベリンのスティックタイプのアイシャドウ(ゴールド)。

これだけ撮影していなかったので本日、撮影してアップました。

公式商品名は「トーン オン トーン シャドウ GD-1 スパークリング ゴールド」

公式サイトによると塗ったあとに指でぼかしてグラデーションを作るそうですが、

私はそのままのバキッとした印象が好きなので、ぼかさずに使っています。

これはこれでキレイです。ちょっと強めに押しつけると濃く塗れます。

詳しくは公式サイトをどうぞ(⇓)

トーン オン トーン シャドウ | アイシャドウ | メイベリン ニューヨーク | MAYBELLINE NEW YORK

 

今のところ、どれも店頭で買えます。基本、小さくて安いものは店頭で買う主義です。

店頭でみかけなくなったら、アマゾンへのリンクを貼ろうかな。

 

使用イメージon画用紙

f:id:Mee6:20180714180231j:plain

上記の商品の使用イメージはこんな感じ。

上:トーン オン トーン シャドウ GD-1 スパークリング ゴールド(メイベリン

中:カラーインパクトジェルライナー(ヴィセ)

下:エスポルール カラーマスカラ グリーン(ダイソー

何これまとまりすぎ。セット売りしててもおかしくないレベル(自画自賛

商品を列挙するだけよりイメージしやすいかと。

スキャニングするため、厚紙+ベージュ画用紙+ラップを使っています。

 

※本記事は、2018年7月14日に加筆・画像をアップしました。