ロマンというほどでもない

日常以上、ロマン未満のモノを紹介するブログ。※当ブログはAmazonアフィリエイトを利用しています。

ローソンが唐突に黒いスイーツを発売した件について。

みなさん、コンビニはどこ派ですか?  私はセブンイレブン派なのですが、今回はローソンへ向かいました。ローソンはdポイントが使えますし、キャラクターグッズとスイーツに強い印象なので、面白い新商品のニュースを見たらたまに立ち寄っています。今回はなぜかローソンが、ハロウィーンシーズンを過ぎてから唐突に「黒い」スイーツを発売したと知り『黒いテリーヌ』を買いに行きました。しかしこの商品名だけだと、どんな商品なのかさっぱりわかりませんね。ということで公式サイト(⇩)

www.lawson.co.jp

要するにチョコ系のスイーツなんですが、どうですかこの真っ黒で四角いルックス!  何事もシンプルなのが好きな私としては超ストライクな外見です。黒くて四角いお菓子といえば羊羹ですが、私の好みではありません。この外見で洋菓子、しかもチョコであることがすばらしいのです。前々から言っていますが外見が気に入ると味も気に入ることが多い。なので私は迷わずローソンへ向かったのです。といっても昨日の話ではなくて、11月20日頃のことですが。珍しく記事ストックが貯まっていたので、この記事を書くのが遅れてしまいました。その点は申し訳ない。しかしまあ読んで損する内容ではない(はず)なので、もう少しお付き合いください。ということで実物の未開封画像(⇩)

上:黒いテリーヌ 下:白いムース

え?  なんで「白いバニラムース」も買ってるんだって?  それはね、ふたつ並べていっぺんに食べたかったからだよ!  こんな風にね(⇩)

クルエラ様の髪にならい、白を右に。

フォークが汚れていて見苦しいのは申し訳ないですが、意図はわかってもらえたかと。形も大きさもほぼ同じスイーツなので並べてみたかったんですよね。⇧の並びにはちゃんと意味がありまして、向かって右に白を置くとクルエラ様の髪と同じになるんです。ヴィランズファンならはずせません。カロリーは黒い方が80kcalほど高いので、低カロリーおやつをお求めの方は白をお選びください。肝心の味ですが、白いほうはほんのりヨーグルトっぽい味でした。常温のバニラクリームを四角く固めた感じで、正直なところあまりインパクトがありません。食感は柔らかいので、歯が弱い方には良いかも。黒いほうはしっかりチョコ味!  印象はほぼガトーショコラです。シナモン(カシア)をふりかけると良く合います。コンビニスイーツには珍しい真っ黒なビジュアルは印象的ですが、この外見ならやっぱりハロウィーンシーズンに発売してほしかった。間に合わなかったのが惜しまれます。

 

以上、ローソンのモノクロスイーツ食べてみた件でした。まだ売ってるのかな?