ロマンというほどでもない

日常以上、ロマン未満のモノを紹介するブログ。たまに私見も書きます。

映画『パイレーツロック』、登場人物の生き様までロックでカッコイイ。

目次

 

今回、ご紹介するのは、映画『パイレーツロック』。

原題は「THE BOAT THAT ROCKED」です。

この映画は劇場で観て、さらにDVDまで買いました。

以下、DVDのパッケージ画像(アマゾンへのリンク)。

  

 

作中音楽にはロックンロールの曲がたくさん使われており、

ロックの愛好家にはたまらない映画となっていますが、

私はべつにロックの愛好家ではないんですよね。

 

じゃあ、なんでこの映画を観ようと思ったのか?

そこからお話したいと思います。

と言っても、そんなに話すことはないんですけどね。

 

私、学生時代は京都市に住んでいました。

たまに行っていた映画館は、TOHOシネマズ二条。

そこにかかっていた映画を観た帰りだったかと。

 

近日公開予定のポスターを見て、あ、これおもしろそう。

公開されたら観に来ようと思いました。

たしか、画像と同じデザインのポスターだったと思います。

 

いや、この画像を見ただけで、なんでおもしろそうと思ったんだ。

そうききたいところでしょうが、今となってはわかりません。

ただ、私の直感は正しくて、この映画はおもしろかった、

とだけ言っておきます。

 

それではまず、あらすじを。

 

あらすじ(ネタバレ注意)

舞台は1960年代のイギリス。

正規のラジオ局は国営放送しかないこの国で、

下品なポップスとロックばかりを24時間流す「海賊ラジオ局」は

政治家から問題視されていた。

 

この「海賊ラジオ局」の一つ、「ラジオ・ロック」は

機材を船に積んで公海上に停泊している。

ここに暮らしているのは自由人ばかり。

 

そこへ、高校を退学させられた少年カールが、母によって送りこまれた。

ここで更生しろということだろうか?

母の意図がイマイチ読めないまま、彼は少しずつ大人の世界になじんでいく。

 

初エッチを体験したり、実の父に会ったり、パブで飲みすぎて

二日酔いになってみたり、甲板でバスケットボールをしたり。

 

しかし、そんな楽しい生活も長くは続かなかった。

ついに、放送そのものが違法になってしまったのだ。

このままでは営業が続けられない。

 

そこでオーナーのクエンティンがした決断はシンプルだった。

拿捕されないよう、航行しながら放送を続けるのだ!

ラジオ・ロックのメンバーは意気揚々と出航したが、

この船はずいぶんとオンボロだった。

 

なんと、出航早々に横っ腹に穴があき、船内が浸水しはじめた!

このままでは沈没する! 全員が甲板へ脱出して救助を待つも、

政府は彼らを見殺しにする気だった。正規の救難信号は無視されたのだ。

 

このまま助けは来ないのか?

メンバーが震えながら船首にしがみついて待っていると、

民間ボートの助けがやってきた! 沈む前の放送を聞いたファンたちだ。

救助されたラジオ・ロックのメンバーは叫んだ。

「ロックンロール!」

 

彼らは新たな船で今日もまた、ロックを放送している。

 

観た感想

この作品、実は135分もあるんですけど、

長さを感じさせないほど楽しい映画です。

 

まず、登場人物がおもしろい!

ファッションが個性的でカッコイイ人が多いです。

 

俺様キャラの自称「カウント(伯爵)」、

無口なのにDJの「マーク」、

太ってるのにモテるDJ「デイヴ」、

ヒゲもじゃのDJ「ボブ」、

普段はおバカなDJ「シック」など。

 

他にもステキな人たちが登場します。

この人らに会いたくなったら、DVDを再生するのです。

 

え、どんな場面がかっこよかったか、ですか?

彼らはラジオDJなんですからそりゃあ、マイクにむかって

話してる時ですよ。これには声の調子も含むので、

映画ならではのかっこよさですね!

 

甲板でのバスケットボールをはじめ、「30秒間クイズ」など、

日常生活の一部が細かく描写されているからか、

長い映画の割には退屈しません。

 

一番おもしろかった字幕は「ボブちがい」。

人ちがいならぬ「ボブちがい」です。カール少年のセリフですが、

どんな状況で発せられたのかは観てのお楽しみ。

 

最も印象に残ったシーンは終盤の、船が沈没していくシーン。

窓からレコードを吐き出しながら、

メンバーの家であり、職場でもあった船が沈んでいく様は美しい!

 

意地を張って最後に残ったカウントが、なかなか脱出しないのには

ハラハラさせられますが、彼が脱出したあとは安心して眺めていられます。

 

最後に。彼らの、「法に触れてもロックを放送し続ける」という信念は、

ロック愛にあふれています。そして、信念に準ずるその生き様は、

まさに反権力、ロックンロール!

 

以上、登場人物の生き様までロックでカッコイイ、映画『パイレーツロック』の

紹介でした。

 

 

3DSソフト『セブンスドラゴンⅢ』は、キャラを作るのが楽しい!

目次

 

今回、ご紹介するのは、ゲーム「セブンスドラゴン」シリーズより

3DSソフト『セブンスドラゴンⅢ code:VFD』。

私はキャラクターメイキングしたさに買ったので、

とりあえずパッケージ画像(アマゾンへのリンク)を。

 

 

 

それでは今作について解説していきますが、

RPGであるからには、まずはストーリーですよね。

 

あらすじ

この宇宙には星に生命の種をまき、文明が育つのを待って

喰らいにくる「ドラゴン」たちがいる。

この地球に生命の種をまいたのも、この「ドラゴン」である。

 

舞台は、前回のドラゴン襲来から約80年経った東京。

ついに、ドラゴンを統べる存在「真龍」の、7体目が現れた!

 

この竜を討つために組織されたのが、主人公たち「13班」。

表向きはゲーム開発会社の「ノーデンス・エンタープライゼス」より

支援を受け、数々のドラゴンを狩った主人公たちは、

ついにこの「真龍」と対峙した。

 

地球の運命やいかに!

 

オススメのポイント①、システムが初心者に優しい

次にシステムを解説します。

 

今作で特にRPG初心者に優しい点は、

・パーティが最大9人で、条件を満たせば9人で攻撃できる

・ 3人で一つの「ユニット」として管理できる

という点ではないでしょうか。

 

まずは、パーティが最大で9人である点。

条件*1を満たせば同時に9人を動かせるので、回復も攻撃も思いのまま。

判断ミスをしても態勢を整えやすいので、

ボス戦ではありがたいシステムです。

 

次に、3人で一つの「ユニット」として管理できる点。

今作の職業は8種あります。各職業のスキルを見て、

3人でのコンボを考えて組んでいくわけですが、

キャラを一人ずつ管理していたら、せっかく考えたコンボを忘れかねない。

 

そこで登場したのが、この「ユニット」というシステムなのかも。

つくったキャラをユニットに登録しておけば、

3人ずつ管理できます。これならコンボを忘れない!

 

このユニットが三つ集まって9人のパーティになっていて、

弱ったユニットを前衛からはずして、後衛のユニットを前衛に

まわすということもできます。回復アイテム不足も恐くない!

 

あとは、装備品の画面がシンプルで、

武器・防具・アクセサリー×2、の計4項目しかないこと。

あまり複雑ではないので、悩むことは少ないですね。

 

アイテムのなかには「〇〇を50%の確率で防ぐ」というものもあり、

これを二つ着ければ状態異常を100%防げるという親切設計。

あ、だからアクセサリー欄が二つなのか。

 

オススメのポイント②、キャラクターメイキングが楽しい

最後に。本題の、キャラデザについてお話を。

みなさん、三輪士郎さんという方をご存じでしょうか?

漫画家兼イラストレーターの方なんですが、

私が知ったのはボーカロイドのアルバム、

『EXIT TUNES PRESENTS Vocalogenesis』でした。

 

このアルバムのジャケット・イラストが印象的でお名前を覚えたのです。

この方のキャラデザで、キャラクターメイキングができるとあって、

ろくにRPGの経験もないのに手を出しました。

 

プレイヤーキャラの外見は32種から選べる!

さらに、参加声優さんは40名という豪華さ!

 

これだけ素材が用意されれば、キャラクターメイキングに

不満を持ちようがありません。なかには、

「この外見に他のボイスを当てるプレイヤーなんているの?」と

思うほど、外見とマッチしたボイスも。

セリフは一万を超え、ボイス収録には六ヶ月かかったそうですよ!

 

名前と外見はともかくボイスまで選べるなんて!

個人的には初めてだったこともあり、

開発陣のキャラクターメイキングへのこだわりを感じました。

 

各外見には色違いが3パターン用意されているので、

色違いのキャラを三人つくって三つ子にする、などという脳内設定もアリ。

 

私のイチオシは、バトラースタイルTYPE: B(女)。

ボブヘアのメイドちゃんです。この子を色違いで二人つくり、

同じユニットに登録すれば、双子メイドにかしづかれる主人公の一丁あがり!

 

あと、職ごとに持つ武器が違うので、ゴツイ武器を持つ職に、

薄着で露出の多い外見を当てると、ギャップが楽しい。

バックボーンが想像できない、不思議なキャラが誕生します。

これはおもしろい!

  

まとめ

 えー、今作のオススメポイントをまとめますと、

・システムがRPGの初心者に優しい

・キャラクターメイキングが楽しい

ということですね。

 

つけ加えると、

・キャクター目当てで手を出しても、投げ出さない程度の難度

があげられます。

 難易度は「STANDARD」と「CASUAL」から選べるので、

「CASUAL」を選べば、まず大丈夫。

 

ただし、攻略本が手元にあればの話ですが。

初見だとツライのはどんなゲームでも同じでしょうから、

攻略本も同時に買うことをオススメします。

 

さあ、RPG初心者のみなさん。

攻略本を片手に、RPGデビューしてみませんか?

キャラからゲームに入るのもアリだと思いますよ。

 

おまけ

この記事は今でもたまに読まれているので、今さらですが、ちょっと加筆。

このゲームは3DSの着せ替えテーマも出ています!

出身地・男女別テーマになっていて、1テーマに4人ずつの登場です。

推しキャラがどのテーマに含まれているか、よく確認してから購入を!

ラインナップは以下の記事でご確認ください。全8種で、各200円です。

dengekionline.com

 

私は今日、TYPE Atlantis 01 をプリペイドカードで購入しました。

メイドちゃんも好きですが、ルシェの女子も好きなのでこのテーマをチョイス。

これでプリペイドの残額を使いきったので安心。

 

以上、3DSソフト『セブンスドラゴンⅢ code:VFD』の紹介でした。

 

※本記事は、2018年3月16日、加筆しました。

 

 

 

*1:ある程度ストーリーを進め、キャラクターを9人つくって、戦闘中のコマンドを発動させること

UVジェル(日焼け止め)のビベッケがカワイイ。

目次

 

今回、ご紹介するのは、日焼け止めの「ビベッケ」シリーズより

『ビベッケの全身まるごと サラサラUVジェル』。

このシリーズはキャラクターがカワイイ。思わずパケ買い*1しました。

今作から登場キャラが増えたようですが、ご覧になったでしょうか?

こちらが、現物の画像です。

 

f:id:Mee6:20170621164140j:plain

 未開封だと、こうなっています。開封しますと、

 

f:id:Mee6:20170621164253j:plain

こうなります。袋にまでキャラクターが!

かわいいパッケージですし、しかも開け口はジップロック

なっています。

もったいないので、袋は捨てないことにしました。

 

それでは、この商品について解説していきます。

まずはこのキャラクターたちについて。

 

ビベッケって、どんなキャラクター?

パッケージには三人のキャラが描かれていますが、

大きな赤い帽子をかぶっている、黒い髪の子がビベッケです。男の子かな?

 

以下、キャラクター紹介を引用します。

 

商品イメージキャラクター ビベッケの紹介
ビベッケは、世にも珍しい動植物が育つ森を守る仕事をしている。
お気に入りのファッションは、ノースリーブのシャツ。だけど、日焼けは大嫌い。

 

シリーズ5年目 家族で使える・お肌にうれしい無添加処方『ビベッケの全身まるごとサラサラUVジェル』2月10日発売|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】 より

 

つまり、ビベッケの職業は「森番」だということでしょうか。

その割にはラフな格好だけど、これは町へのおでかけ用かな?

だとしたら納得ですね! 撮影のときはオシャレをしているわけだ。

 

残りのキャラが今作で初登場しました。

赤い髪で、小さな黄色い帽子をかぶった女の子が、ビベッケの妹、ニコラ。

白いウサギが、お友達のポロン。

そして、緑色のチョウチョが、ビリーです。

 

驚いたことに、チョウチョにも名前がついていました。

これは、プレリリースには書かれていないことです。

パッケージには書かれているのに。購入者ならではの楽しみですね。

 

キャラクターデザインは、イラストレーターの新田 岳さん。

(株)キュービックフェイス代表の方です。

 

この方のおかげで、ビベッケたちは誕生しました。

手描きらしいイラストがステキなパッケージになっていますね!

 

この製品について

現物で確認したところ、発売元は(株)シュシュで、

現在の製造販売元は(株)クイックレスポンスです。

2016年4月までは、アイアイメディカル(株)が販売していました。

 

この製品は、パッケージによると無添加処方。具体的には、

無香料・無着色・石油系界面活性剤フリー・ノンアルコール・

ノンパラペン・ノンシリコン。

 なにこれ。すばらしいじゃないですか! 私は敏感肌なんですよ!

 

使ってみての感想

それで、使ってみた感想なんですが。まず、チューブの注ぎ口が意外と狭い。

全長約19センチというチューブの大きさと、狭い注ぎ口のギャップに驚きます。

 

まあ、容量は200グラムもあるんだし、存分に使わせてもらいましょう。

ぬり心地は本当にサラッとしています。手でぬる時に、のばしやすい。

日焼け止めは液体派の人でも、これなら使えるのでは。

 

日焼け止めはぬったあとが白くなってイヤだという方もいますね。

この製品も例外ではなく、少しは白くなりますが、

私は気になりませんでした。

 

まとめ

 最近は、電車移動でも油断はできませんよね。

今回の用事は、ほとんど屋内だけど一応、日焼け止めをぬっておこう。

もったいなくて未開封だったのですが先日ついに開封し、

この記事を書くに至っています。

 

私は日焼け止めをぬること自体が嫌いで、夏でも長袖で外出していました。

でも、ビベッケといっしょなら、日焼け止め嫌いも克服できるかも。

みなさんも、日焼け止めをぬる派になってみませんか?

 

以上、日焼け止めの「ビベッケ」シリーズより、

 『ビベッケの全身まるごと サラサラUVジェル』の紹介でした。

 

 

 

 

 

*1:パッケージ買いの略。衝動買いの一種だが、大人買いの類ではない。

キャラクターくじが好きな人は、郊外に住むほうがいいかもしれない。

目次

 

今回は、モノを紹介しません。

私見を述べるだけの地味な記事になるかと思いますが、

最後までおつきあいくだされば幸いです。

 

みなさんは一番くじその他、キャラクターくじを

引かれたことはあるでしょうか?

一律の値段で等級がある、キャラクターグッズが景品のくじ引きです。

 

本記事でお伝えしたいのは、このキャラクターくじが好きな人は、

郊外に住むほうがいいかもしれない、ということ。

 

以下、その理由を解説していきます。

 

・競争相手の少なさ

キャラクターくじって、開催している店舗を、公式サイトから検索できますよね。

レンタルビデオショップや、コンビニや書店で開催していることが多い。

郊外にはこれらの店舗が適度な密度でありますから、

幹線道路沿いに住んでいれば、自転車で複数店舗がまわれます。

 

都会ならもっとお店の密度が高く、徒歩でまわれて便利ですが、

その分、競走相手の消費者も多くなります。

開催店舗が多くてものんびりできない。景品が爆速でなくなるからです。

店頭でこまめにチェックしていないといけません。

 

この点、郊外は有利です。開催店舗の間隔が広いので、

同じ人が複数店舗をマークしていることは少ないでしょう。

せいぜい家の最寄り店舗に2、3日おきに来るぐらいで、競走相手が少ない。

景品が減るスピードがゆっくりです。

 

郊外住まいだと、景品が適度に減るのを待ち、残りのクジ数×単価が、

おサイフが許す程度の金額になったら買い占める

いわゆる大人買いで決着をつけるという(大人気ない)手段も使えます。

私はポケモンのキャラクターくじで、二回は買い占めしました。

 

都会だと、上記の最終手段にうったえることが難しい。

帰りの電車賃を気にしながら買い占めるのはツライし、

都会に住んでいても、この最終手段を使うかどうか迷っているうちに

景品がなくなります。

だいたい、物価の高いところでは、あまり趣味にお金が使えないですよね。

 

ここまでキャラクターくじについて書いてきましたが、

上記のような駆け引きができる時点で恵まれています。

田舎には若者が少ないので、オタク人口が少ない。

それがわかっているお店は、キャラクターくじを開催してくれません。

 

でも、郊外なら。都会ほどではなくても若者はいる。

オタク人口が適度なので、ある程度の売り上げが見込めます。

少なくとも一箱分は売れる。

だから、お店がキャラクターくじを開催してくれるのです。

 

そうです。消費者、オタク人口は、少なすぎても多すぎてもダメ。

少なすぎると開催されないし、多すぎたらほしいものがゲットできない。

郊外は、開催されるけど競走相手は少ないという理想の環境なのです!

 

・店舗とキャラクターくじのミスマッチが起きることがある

郊外ではまた、店主が若者文化に詳しくなく、

自店の主な客層を把握していないために、

店舗とキャラクターくじのミスマッチが起きていることがあります。

 

店舗とキャラクターくじのミスマッチが起きている店舗は、

売れ残りの景品に直接値札をつけて、一ついくらで売っています。

こういう店舗が狙い目です。

 

こんな店舗をみつけたら、マークしておきましょう。

アナタのお気に入りキャラくじの景品が、安価で手に入るかも。

店主が自由に値付けしているようで、本来の、

一回あたりの値段よりも低額で売られていることがあります。

一回500円のくじの景品が、一個200円で投げ売りされていたり。

これは、私が実際に買った値段です。

 

どうして、値段が下がるのか。

この理由は単純で、景品が余っているからですね。

売り場を圧迫する不良在庫と化しているから、投げ売りするわけです。

 

それじゃあ、なんで景品が余るのか? 話は簡単です。

オタク人口が少ないので、ミスマッチをカバーするほど売れないからです。

 

これが都会だったら、たとえミスマッチが起きたところで、

たまたま通りかかった人々が買っていってしまい、

ミスマッチがカバーされてしまうのでしょう。

都会で景品が売れ残っているのは見たことがありません。

 

まとめ。郊外はちょっとした天国です。

どうでしょうか?

アナタも郊外に引っ越したくなりましたか?

ちょっと大げさかもしれませんが、よく考えれば

他のグッズは通販で買えることが多いです。

 

しかし、キャラクターくじの景品は、転売屋さんしか扱っていません。

ファンとしては、正規の手段で手に入れたいところ。

そう考えると、レア度は高いですよね。

 

ウチの近所の書店ではいまだに、まどマギのマグカップが

値札つきで売れ残っています。このように、

郊外は、ライトなオタクにはちょっとした天国です。

 

消費生活が充実するところといえば、郊外で決まり!

郊外在住のみなさんは、この有利さを満喫しましょう!

 

以上、私見「キャラクターくじが好きな人は、郊外に住むほうがいいかもしれない」

をお送りさせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

グラニフのTシャツには遊び心があっていい。

目次

 

今回、ご紹介するのは、デザインTシャツストア・グラニフのTシャツ。

英語表記は「graniph」。経営しているのは株式会社グラフィスです。

 

久しぶりにブランドサイトを見たんですが、

「about us」というコーナーも、「グラニフについて」というコーナーも

見当たりません。ブランド・コンセプトを説明する気がないようです。

 

ブランド・コンセプトなんて、見たらわかるってことかな。

ということで、私が買った過去の商品をお見せしますね。

 

f:id:Mee6:20170619141628j:plain

 

四着ともTシャツで、右上以外は半そで。

胸ポケットにファスナーがついていても、ミリタリーではない。

動物の柄でも、あからさまにカワイイわけではない。

大人が着られるTシャツなのです。

 

畳が写ると、どうしても生活感が出ると思うんですが、

それでもオシャレに見えるあたりが、このブランドの実力かと。

 

実はあと六着、持っているんですが

写真映えを考えて、この四着をチョイスしました。

十着かあ。ユニクロの次にたくさん持ってるなあ。

 

それでは、このブランドとの出会いをお話しましょう。

 

ラニフとの出会い

出会ったのは「あべのand」という、小さなショッピング・ビル。

名前の通り、所在地は大阪市阿倍野区です。

ここの上階に用事があって、それを済ませて下りのエスカレーターに

乗っていたんですね。

 

そうしたら、二階でみつけたのですよ、グラニフを。

置いているTシャツが、とにかくおもしろくて。

これから帰ろうって時に、思わず足を止めました。

 

何これ。絵本で見たことある気がするぞ。

あ、エリック・カールの『はらぺこあおむし』じゃないか!

コラボレーションしてるんだな。

これを服にしようと思った人、エライぞ! でかした!

かわいすぎるから私は買わないけども。

 

結局、その日は買い物しなかったんですが、

後日、調べたら難波にも店舗がある。

なんばパークスの中にあるのか。これは行くしかないな!

 

かくして、なんばパークスの店舗へたまに行くようになり、

写真に撮った連中をゲットしたわけです。

 

なんで私はグラニフが好きなのか

なんで好きかってそりゃ、遊び心にあふれてるから。

 

よく考えたら、しょせんはTシャツですよ。

元から形は単純だし、このブランドのTシャツはユニセックス

シェイプされているわけでもありません。

 

じゃあ、どうやって遊び心なんて出すんだよ。

あとはもうデザインしかありませんね。

つまり、服好き、ファッション好きの人むけではなく、

デザイン好きの人むけなのでしょう。

 

このブランドは胸ポケットで遊ぶのが好きなんだと思います。

なんの工夫もなく胸ポケットがついている商品はないのでは。

一例をお見せしましょう。最近、買ったのがこちら。

 

f:id:Mee6:20170619150851j:plain

 

ご覧ください! この、ポケットからチョコンと出ているゴーストの、

絶妙なかわいさを! 一目ぼれしましたよ!

 

こちらはイオンモール和歌山の店舗で買いました。

近日中に行けば、まだ買えるかもしれません。

 

参考までに書いておきますと、私の身長は約153センチです。

Sサイズを買うと、股下まで隠れていい感じ。

さあ、小柄なみなさんも怖れずにグラニフを着よう!

サイズはSS~Lまで展開していますよ!

 

追記

ちなみに、画像に写っているゴーストは刺繍です。

このゴースト、ポケットから出ているのは上半身のみですが、

実は全身あります! 証拠画像がこちら。

 

f:id:Mee6:20170621162354j:plain

 

なんと、ポケットの中に下半身が!

洗濯しようと裏返したら、まさかの全身像が現れました。

この芸の細かさ、ますますオススメですね。

 

以上、デザインTシャツストア・グラニフのTシャツを紹介しました。

 

※本記事は、6月21日に加筆し、画像を加えました。

 

 

『シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語』の、オチがすばらしい。

目次

 

今回、ご紹介するのは、サーカス団シルク・ドゥ・ソレイユが出演する映画、

シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語』。

個人的には、オチがすばらしいと思っています。

以下、ブルーレイのパッケージ画像、アマゾンへのリンクです。

 

 

 

あらすじ

町にサーカスがやってきた。その名は「マーベラス」。

少女ミアはピエロにチラシを渡されて、テントへ向かった。

 

しかし、サーカス団マーベラスは、演者も演技も三流だ。

客席のミアが退屈しだした時、ついにチラシの彼が登場した。

彼は空中ブランコの名手、「エアリアリスト」。

 

彼が演技をはじめた時、ミアと彼の目があった。

彼が注意をそらし、手がすべった。ブランコをつかみ損なった彼は、

数メートル下の砂場へ落ちていく。

 

ミアがあわてて駆け寄り、彼が砂場に叩きつけられる寸前、

砂場が巨大な蟻地獄へ変わり、彼とミアは砂にのみこまれてしまった。

 

ミアが目を覚ますと、ひとりきりだった。

彼はどこへ行ってしまったのだろう? ここはどこ?

地面にはモヤがかかっている。見渡しても、あるのは巨大な

サーカス・テントだけ。

 

仕方なくテントへ入ったミアは、住民たちに助けられ、

彼を捜しはじめた。

 

 一方で、彼は住民に捕らわれていた。このままでは殺されてしまいそうだ。

ミアと彼は無事に再会できるのか?

 

観た感想と、ツッコミを少々

 さて、この映画のストーリーなんですが、あらすじは上記の通り、

主人公はミアという少女です。しかし、案内役はピエロではない。

ピエロは序盤で手助けしてくれるだけ。

 案内役は、無人で動く三輪車です。

 

この三輪車は他の作品にも出演していた気がするので、

シルク・ドゥ・ソレイユの持ちキャラなのでしょう。

この三輪車の案内でミアは、テントからテントへと

歩いていきます。

 

しかし、この三輪車も、しょせんはこの世界の住民。

まっすぐに彼のところへ案内してくれるわけではなく、

ミアをただ住民たちに会わせたいだけのようです。

 

この世界の住民同士にも争いはあるらしく、

他所者は捕まえしだいに殺してしまおうとする、

中華風衣装でタカ派の集団もいます。

 

もちろんこれに反発する集団もいて、彼を救出してくれます。

ミアはこの時、別の場所にいるのでこの救出劇には参加していません。

 

つまり、この物語のなかで彼は、ミアの知らないところで捕まって助けられ、

ミアはただ、さまよっているうちに彼と再会するのです。

 

あれ? これだと、がんばったのは住民だよね?

ふたりはただ、まわりに流されてるだけじゃない?

これって、物語としてはどうなんだ。

 

ハッピーエンドならいいんじゃない?

そう思ったアナタ。はい、正解です。

しかしですね、この物語は、並のハッピーエンドじゃないんです。

このオチはすばらしい。

 

無事に再会した二人は、作中では元の世界に帰らないのです。

え、もしかしてこのまま、この世界の住民に!?

 

まあ、彼は元からサーカス団員。この世界とは相性がよさそうです。

また、ミアは女の子たちに「変な服ね」と言われるような服を着ている、

少しズレた感性の少女らしいので、やはり、この世界と相性がよさそう。

 

つまり、二人の選択は、ベストの選択。

お似合いのカップルですし、お二人とも、この世界でお幸せにね!

 

おまけ

シルク・ドゥ・ソレイユのメンバーが演技するわけですから、

各シーンの演技はすばらしく、ストーリーに関係なく楽しめます。

DVDの場合、好きな演目だけ再生できていいですね。

 

シルク・ドゥ・ソレイユのDVDは、家に一作あって損はないでしょう。

ツタヤでレンタルもしているので、お好きな作品を決めてから

購入することをオススメします。

 

以上、サーカス映画『シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語』の

紹介でした。

 

 

ジェームズ・テイラーが珍しい ~本を借りられるカフェ~

目次

 

今回、ご紹介するのは、ライブラリー・カフェの

ジェームズ・テイラー イオンモール和歌山店」。

英語表記は「JAMES TAYLOR」です。

 

カフェの概要

 以下、 https://m.facebook.com/info.jamestaylor より、お店の画像です。

 

f:id:Mee6:20170617195048j:plain

 

イオンモール和歌山の一階、C1階センタールーフ入口から入って

右手に、このカフェがあります。

 

画像は本棚があるほうのコーナー。レジは別の場所にあります。

少し照明が暗い気がしますがその分、落ち着いた雰囲気。

 

店内の本は自由に読めます。

ただし、あくまでもお店が所有する本なので、汚さないように注意!

飲食しながら読むのは避けましょう。

 

レジのあるコーナーは通路の交差点にあり、本棚がありません。

壁がない分、明るくて解放感があります。

ただ、通行人から丸見えなので、人によっては落ち着かないかも。

 

このカフェの売りは紅茶と、「本が借りられる」点。

このカフェは「まちライブラリー」 とも名乗っていて、

会員登録をすれば、本を借りられるそうです。

 気に入った本を家でも読める、ということですね。

 

残念ながら大阪府下在住の私は、このシステムを利用したことが

ありません。近所にあったら通っていそうです。

 

それでは、私がこのカフェを「珍しい」と思った理由を説明しましょう。

・本が借りられる

フェイスブックのアカウントはあるが、公式ホームページがない

フェイスブック食べログのリンクが貼ってある

上記の三点によって、珍しいと思いました。

  

この店舗にはフェイスブックのアカウントがありますが、

自前のウェブサイトがありません。

これではチェーン店なのかどうか、他の店舗があるのかどうか、

調べられません。

 

また、フェイスブックのアカウントにはなぜか、

食べログへのリンクが貼ってあり、踏んで移動してみると、

食べログに、運営者からとおぼしきメッセージが。

このパターンは珍しい気がします。

 

オススメのメニューは、ロイヤルミルクティー・ソフト!

飲食店を紹介しておいて、オススメのメニューを書かずに

記事を終えるなどありえません。

せっかく行ってきたので、実食したメニューをご紹介します。

 

f:id:Mee6:20170617203107j:plain

 

ロイヤルミルクティー・ソフトクリームです!

手ぶれしておりまして、すみません。持ちながら撮りました。

 

名前の通り、ロイヤルミルクティーの味がします。

ロイヤルミルクティーはアイスで飲む派の方、

食べるほうのアイスはどうでしょうか?

 

ロイヤルミルクティーなので、かなり甘いかと思いきや、

それほど甘くない。適度な甘さです。

しかも、思ったほどクドくない! 脂肪分はあまり感じられません。

紅茶の香りがする、おいしいソフトクリームです。

 

コーンの包み紙には「NISSEI」の文字が。

家庭用ならパサパサの食感ですが、こちらは

そうでもありません。

 

実は、上から見ると、このコーンは楕円形なのですが、

撮影する余裕がありませんでした。

うかうかしてると溶ける! 

 

みなさま。ソフトクリームは撮るものじゃありません。

食べるものです。溶け始める前に食べたいですよね。

撮影はワンショットでキメましょう!

 

以上、ライブラリー・カフェ、ジェームズ・テイラー イオンモール和歌山店の

紹介でした。