ロマンというほどでもない

日常以上、ロマン未満のモノを紹介するブログ。※当ブログはAmazonアフィリエイトを利用しています。

アイテム

【モンコレ】デオキシスを2個も買ったので改造しました。

通りすがりの方も、読者の方も、みなさま、明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 新年早々にちょっと残酷な内容で申し訳ないのですが、モンコレのデオキシスを2個買ったので改造することにしました。といっても急なので、ま…

海外製アクセサリに手を出した年。YOCOREのSwitchドックカバーが良き!

今週のお題「買ってよかった2024」 今年はAmazonのセールに釣られ、ついに海外製アクセサリに手を出した年でした。といっても大層な品ではなくて、ニンテンドーSwitch用の、ほんの数千円の品ですが。それにしても冒険でした。聞いたことのないブランド名だし…

GeekShareのアナログスティックカバー「かわいい鬼」買った!

Amazonのプライムセールはとっくに終わりましたが、みなさんは何を買われましたか? 私は「GeekShare」というブランドのニンテンドーSwitch用アナログスティックカバーを買いました。セールといっても999円➡699円になっていただけだし、他に買った物はセール…

スリコのあれが買えないのでダイソーでこれ買いました。

メイク目的ではないのにメイク道具を買ったのはこれが初めてですが、それというのもスリーコインズのあれが買えなかったからなのです。だから、ダイソーで似たような物を買いました。と言っても何が何やらだと思うので順番に説明しますね。まず、ねとらぼで…

【モンコレ】ケルディオ買いました。4足フィギュアは最高!

みなさん、例の「幻のポケモンゲット大作戦」のポイント集めは進んでいますか? 幸いにして私は順調に進んでいます。今回、お仕事帰りにポケモンセンターへ寄り道して買って来たのは、モンコレの「ケルディオ」です(⇩) 横向きで失礼します。未開封画像。 …

【イオン】靴下「ニルマータ」1足買ってみた!

みなさん、イオンモールの売り場はのぞいていますか? たまにイオンモールへ行ってもお気に入りのショップへ直行してしまい、イオンの売り場はスルーしている方も多いかと思います。かくいう私も、普段はイオンの売り場をスルーしています。しかし今回はあえ…

【キャンドゥ】初音ミクのBIGアクキー買ったのでデコりました!

今さらながら手帳を買おうと10月始まりのミニ手帳を探しにキャンドゥへ行ったら、別のコーナーですばらしい物をみつけました。初音ミクのBIGアクリルキーホルダーです(⇩) わずか330円! 100均のクオリティじゃない! お値段は一個330円だけど、この大きさ…

【ポケモン】ポイントほしさに買ったけど、チコリータ可愛い。

こんにちは。一名さまに登録解除され、読者数が150に戻ったミーシックスです。せっかくポケモンにちなんだ数字になってうれしかったのに…と悲しんでいたのですが、ポジティブ思考で考え直しました。読者数がもう一度151名になったら、再び祝えばいいのだと。…

ミクちゃんともお別れしよう。

今ちょっと私物(趣味の物)を整理しているところでして、この機にミクちゃんともお別れしようかと考えています。といっても私はいわゆる「P*1」ではないので、ソフトとしてのボーカロイド「初音ミク」の話ではありません。タイトーくじで引き当てたフィギ…

【ポケミク】『PROJECT VOLTEG』CD買ったので開封!

こんにちは。読者様が増えて浮かれているミーシックスです。みなさん、もう受け取りに行かれましたか? 何がって、例のポケモン×初音ミクの企画『PROJECT VOLTEG』のCDですよ! 無事に発売日を迎えられてめでたい。予約してたので受け取りに行きました。アニ…

【KATE】「クリアトーン」の需要がない店【リップモンスター】

目次 買うに至る経緯、クリアトーンの需要がない店 「炎化モンスター」レビュー 買うに至る経緯、クリアトーンの需要がない店 リップモンスターシリーズは新商品が出るたびにプチプラコスメ界の話題をさらう。巷には最新作の「ツヤバース」を探したり買った…

【ニベア】リップクリームの色持続タイプ買ってみた!

今週のお題「うるおい」 同じお題に2記事投稿するのはマナー違反かと思いつつ、ハンドクリーム以外にも「うるおい」の分野で興味のあるアイテムを思い出したので投稿。前回はハンドクリーム➡シェービングクリームの話をしたのですが、今回はリップクリーム…

珍しく下書きが貯まっている。

珍しく下書きのストックが多めに貯まっている。記事のストックなんて多くて2記事がいいところで、4日も経てばまた新たな記事を書かなければいけなくなるのが常なのに。今、別のタブで自ブログの「ダッシュボード➡記事の管理➡下書き」を開いて確認してみた…

ハンドクリームをシェービングクリームにしていますが何か?

今週のお題「うるおい」 ハンドクリームというのは名前の通り手(手首~指先)に塗って保湿するためのクリームですが、私は別のことに使っています。それはずばり足のシェービングクリーム! 私は女性ですがちょっと毛深いので、スネ毛も濃いのです。読者さ…

ワイシャツが好きだけど着ていない。

今週のお題「秋服」 秋服といえば長袖のワイシャツだった。無地ではなく柄のあるものを選べば立派な外出着になる。仕事でワイシャツを着る人からすれば休日にまでワイシャツを着るなんて考えただけでもうんざりするかもしれない。しかし私はもう長いことワイ…

【Kirei&co.】550円のうちにルージュリップティント買ってみた、その2

プチプラコスメ好き、特に1000円以下のコスメがお好きなみなさん、例のお知らせはご存じでしょうか。あのワンコインコスメブランドKirei&co.が2024/10/28から順次値上げするという驚愕のお知らせです(⇩) kireiandco.com これを知った時は衝撃を受けると共…

コンデジとお別れしたから新しいのがほしい。

今回はみなさんにご報告することがあります。といってもライフステージの変化をもたらすほど重大なことではありません。ご安心ください。ささいなことです。しかし、こうして記事にしていると喪失感は免れません。あ、感情を吐露する前に内容をお話するのが…

【Kirei&co.】550円のうちにルージュリップティント買ってみた!

みなさん、プチプラコスメの「Kirei&co.*1」というブランドはご存じでしょうか。このブランド、ドラッグストアで買えるものの中でもさらに安価なライン。さすがにちふれの口紅には負けるものの、リキッドリップ1本が税込550円という安さ。他のアイテムもほ…

【ドンキ】1本500円で買える! イロミッケのフラッフィーマットリップ。

先日、久しぶりにドンキホーテに行ってコスメのコーナーをうろついていたら、めちゃくちゃ安いリップを発見しました(⇩) フラフィーマットリップ |【公式】iromikke produced by aZTK ブランド名は「iromikke」と書いてイロミッケと読むらしい。商品名は「…

【モンコレ】ドラパルトを買ってお尻を眺めました。

以前、モンコレのソウブレイズを買ったという話をしたんですが(⇩) mee6.hatenablog.jp ⇧の記事で、このクオリティならばドラパルトもほしいと書きました。あれから間が空きましたが、ついに買いましたモンコレMSシリーズドラパルト!(⇩) 未開封のドラパ…

米津玄師のUT『STRAY SHEEP』柄買ってみた。

みなさん、ユニクロ関連のニュースはチェックなさってますか? 私は会員になるほどのファンではないので、そこまで熱心にユニクロのニュースを追いかけているわけではありません。しかしユニクロ関連のニュースが目に入ることがあります。それというのも、ハ…

【BIBIDAY】『TEA TIME HAND CREAM BLACK TEA』買ってみた。紅茶というよりハーブティー。

先日、天王寺へおでかけした時。キューズモールの地階に入っているハンズの一角でみつけて一目惚れして買ったのがBIBIDAYというブランドの『TEA TIME HAND CREAM』です(⇩) ティーバッグ風タグ付きパッケージ。素敵! 私が買ったのは「BLACK TEA」という香…

【キュレル】リップケアクリーム美発色ボルドー。保湿よし色よし!

台風が近づいていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。私はまだ動けるうちにドラッグストアに行っておこうと思い、スギドラッグへ行きました。日用品やちょっとした食料品も買いましたが、一番の目的はキュレルの「リップケアクリーム美発色ボルドー…

【モンコレ】買ったぜソウブレイズ!

ポケモンファンなら、みなさんご存じの「モンコレ」。タカラトミーから発売されている、安価なフィギュアのシリーズです。一番小さい(公式によると高さ4cm)MSシリーズに至っては、メーカー希望小売価格の時点でわずか660円。私が購入したエディオンでは550…

【Laka】Fruity Glam Tint Autumn toneセット買ってみた。

先日、久しぶりに天王寺ミオに行ったら、テナントに入っているコスメショップで素敵なものをみつけました。LakaのFruity Glam Tintのミニ2色セットです!(⇩) lakabeauty.jp お値段は1980円+税でした。プチプラコスメでもこれぐらいの値段のアイテムはざ…

電池交換に2000円払える人でいたい。

家族とおでかけして、少し遠くのショッピングモールに行った日。ふと、自分の右手首に巻いた腕時計を見たら秒針が止まっていた。たぶん電池切れだ。 「あかん。このままやと時間わからへんわ。電池交換いかな」 「そう。ここの電池交換、ちょっと高いけどな…

駅がダンジョン化するのも悪くない。

友人ちゃんと某展覧会を観に行こうと話していたものの、どうやら当日券すらネット販売オンリーで、窓口でチケットを買うことは不可能だと知り、却下された。それでも、なんば駅に向かうことに変わりない。展覧会の予定はなくなったが、私の用事があるといえ…

自分の中で古びた物といえばiPod mini

今週のお題「懐かしいもの」 このお題に参加するため「懐かしいもの」を列挙しようとしたら、そもそもの「懐かしい」の定義につまずいた。「懐かしい」の意味をググった後で考えたのは「懐かしいと言うためには、いったん自分の中で古びていなければならない…

ランチトートは小物を整理するために存在してるのでは?

「ランチトートは小物を整理するために存在している」と気がついたので、この重要な事実をお伝えするべく筆をとった*1しだいです。まずは、ランチトートを手に入れた経緯からお話ししましょう。 お誕生日プレゼントに、シマエナガ柄の小さなトートバッグをも…

【ディズニー】物販イベント最終日に推しグッズ発見した!

イベントというのは期間限定で、次にいつ開催されるかわからないのだから、最終日でも滑り込みで見に行くべきだと思う。ステージなどがない、物販オンリーの地味なイベントだとしても。実質ポップアップストアだとしても、グッズがほしいコンテンツならば、…