2023-01-01から1年間の記事一覧
みなさんは「ムレスナ」という紅茶ブランドをご存じでしょうか(⇩) uct-mlesna.com 要するにコロンボ発のブレンドフレーバーティーのブランドなのですが。私はこのブランドが好きでして、たまにみつけると買っています。ご近所で買えなくなった時は悲しかっ…
今週のお題「マイ流行語」 我が家の流行語は「○○いぬ」です。たとば「美しいぬ」「嬉しいぬ」「楽しいぬ」など。「○○しい」や「○○い」という言葉の最後に「ぬ」を足して「いぬ」にするのが流行っています。相手をほめる時は「○○してえらいぬ!」と言います。…
少女探偵団×SFでお送りされる「ビバリウムで朝食を」は道満晴明(どうまんせいまん)氏による連載中のマンガです(⇩) なんでまだAmazonの画像リンクが使えてるのかというと、11/30現在、根性で2記事書いてるからだよ! 疲れる。今作はまだ2巻までしか出て…
こんにちは。先日Amazonから「画像つきリンクの提供をやめるので、お早めにリンクを貼りなおしてくださいね」という旨のメールが届き、困っているミーシックスです。本日(11/30)はAmazonの画像リンクを貼れる最終日なので、あわててこの記事を書いています…
最近、いや、ここ一ヶ月ぐらいポケモンとリップの話題が多いのは、おでかけも消費もしてなくてろくに他のコンテンツにふれてないから。紹介しようと思ってるマンガとか感想書こうと思ってる辞書とかあるんですが、今回はまた性懲りもなくリップのレビューで…
☆7ヒスイダイケンキを初見でゲットしたのでご報告します。まずは証拠画像(⇩) ☆7だけどヒスイダイケンキだから懐かしい。 ちゃんと付けた最強の証。 ヒスイ地方ではダイケンキを使っていたので何をしてくるかだいたい想像できたから戦いやすかった。物理…
みなさんはご存じでしょうか。ハロウィーンはとっくに過ぎ去ったのに、ダイソーの片隅にはまだモンスターが生息していることを。その名も「レギュラーソックス モンスター、フェイス」シリーズです(⇩) 緑はおひげのダンディ、赤は陽気な子で黒はひょうきん…
久しぶりにモスへ行こうと思って公式サイトを見ていたら、とても見逃せないメニューがありました(⇩) www.mos.jp その名も「まぜるシェイク なめらかチョコソース ~金粉のせ~」450円です。黄金を使う能力者キャラが推しの私としては見逃せないメニューで…
無事にゲットした☆7イーブイ。 今回は☆7イーブイをゲットしたご報告です。まずはいつも通り自力で勝てないか試したのですが、☆7イーブイは最初から最後までずっとシールドを張っているので、思いつきの戦法では突破できないと早々にギブアップ。おとなし…
今週のお題「最近飲んでいるもの」 まずは、なんといってもスタバの大阪限定フラペチーノ。正式な商品名は「大阪 25th めっちゃよくばり クリーミー 抹茶 フラペチーノ®」だそうで、大阪に進出して25周年記念商品も兼ねているのだとか。せっかく大阪府下に住…
ついに新しいjoy-conを買いました。過去記事でほしいと言っていたパステルカラーの、紫と緑のやつです(⇩) パステルカラーで可愛くて目に優しい。 なんで買ったのかといいますと、dポイントのキャンペーン中だったから。11/20までにエディオンで25ポイント…
まずはじめに、この記事は2バージョン商法を責めているわけではないことをおことわりしておく。2バージョン商法のおかげで収益が上がり、次回作を開発できているのならファンとしては文句のつけようがない。ファンの一番の願いはシリーズを長く続けてもら…
今のところ私にはハイブランドを買うほどの購買力がありません。しかしハイブランド専門サイトを見るのは好き。ファッションは自分で着るより他人を見る派なのかもしれない。ハイブランドはアートみが強く、マンガ・アニメキャラの衣装みたいに見えるから好…
みなさま。特に、読者のみなさま。私は最近になって怖ろしい事実に気がつきました。9月の半ばから、ほぼポケモンとポイントメイク(リップ)の話しかしていない、ということに! なんてこった。日常以上ロマン未満のものを紹介するんじゃなかったのか⁉ この…
とりあえず、第一弾の期間中に☆7ヒスイバクフーンをゲットしたのでご報告(⇩) ヒスイ御三家残すところはダイケンキのみ。 最強の証つけました。 しかし今回はあまり感動がありません。それもそのはず、今回は攻略サイトで見た戦法をそのまんま採用したから…
ハロウィーンが過ぎたら断捨離ップするという記事を書いたんですが(⇩) mee6.hatenablog.jp ついでに、ここ数年使っていないシングルアイシャドウも断捨離しました。ミシャのグリッタープリズムGBR04は色味も多色ラメも好きなので惜しかったのですが、私は…
お題「人生で一番やり込んだゲーム」 超メジャータイトルで申し訳ないんですが「ポケットモンスター バイオレット」です。以前「レジェンズ アルセウス」が人生最長のプレイ時間だと言いましたが(⇩) mee6.hatenablog.jp 今ではバイオレット版のほうがはる…
実際に使った☆6ソウブレイズ おれはポケモンのソウブレイズ。この結晶洞窟で生まれたからカルボウだったことはないし、まだ外を見たこともない。外にはぜんぜん興味ないから、見なくていいけど。外からやってくる人間のトレーナーどもは、テラスタルが使え…
ハロウィーンが過ぎたらコスメを整理する予定です。タイトルの「断捨離ップ」は「だんしゃりっぷ」と読みます。つまりリップを断捨離することです。コスメでもリップは特にたまってしまいがち。しかも私は派手な色が好きなので、日常使いしにくい色ばかり持…
みなさん、もう少しで10月が終わりますね。10月といえばハロウィーンですが、みなさんは何かハロウィーン限定品のお菓子は召し上がりましたか? 私はサンマルクカフェでプレミアムチョコクロのスイートポテトを食べてみたり(⇩) スイートポテトのチョコクロ…
お題「人といるのが好き?1人が好き?」 幼少期から集団活動が苦手でマイペースな子供だったし、人と話すよりも本を読むほうが好きなので、一人が好きだった。この性質は今も持続しているので、とっくに成人した今でも一人が好きである。だから、進学とともに…
注:この記事は半分冗談です。ジョーク記事としてお気軽にお読みください。 ポケモンSVの作中には「学校最強大会」という大会があります。これは学内大会なのでリーグは関係していないらしく、アカデミーの関係者しか参戦しません。アカデミーに在籍している…
試してみました混色実験! リップモンスタースフレマットM07は、同シリーズのM04・M05を混ぜて再現できるのか⁉ まずは今回使う道具から紹介!(⇩) リップ×3、パレットとスパチュラ、色紙。 混色に使ったリップと、再現したいリップと、ダイソーのコスメ用…
みなさんはすでに買われたでしょうか。リップモンスタースフレマットの新色を。私はご近所のドラッグストアで無事に購入できました。予定通りM07【焦がしパンの運命】です(⇩) 未開封のM07。セキュリティシールはなし。 リップモンスターといえどスフレマッ…
キャンメイクのクイックラッシュカーラー2023年の限定色、LM(リラモーブ)買えたのでレビューする記事です。まずはパケ画像(開封済み)を⇩ 本体も紫色で親切。 限定色といっても今回はマスカラなので争奪戦にはなってなかったようで、割とフツーに買えまし…
新しいコスメ買ったけど未開封だし、平和に暮らしているので私生活に変化はなく、これといって書くことがありません。しかし更新頻度は維持しなければならない。だったらもう自慢がてら報告するしかないでしょう。色ちがいのポケモンをゲットしたことを! と…
ユニクロのミニショルダーバッグ、人気らしいですね。人気すぎてコピー商品まで現れたというのだから笑ってしまいますが(⇩) www.fashionsnap.com この人気、真の理由は何なのでしょうか。たくさんのカラバリ? 適度な大きさ? 体に合うフォルム? それとも…
今週のお題「急に寒いやん」 言われてみれば急に寒くなりましたが、我が家は天気予報を見て早めに布団の入れ替えを済ませたので、夜に凍えることはありませんでした。冬布団はごつくて扱いにくいですが暖かい。残るは衣類ですが、私は2017年から全シーズンの…
もらってばかりで課金していないアイテムがある。ケイトのリップモンスタースフレマットである。スティック型のリップモンスターは限定色だけ自分で買っているものの、スフレマットのほうは1本も自分で買っていない。それはなぜか。答えは単純、一度に3本…
ソロで☆7ヒスイジュナイパーをゲットできたのでご報告! まずは証拠画像(⇩) 証拠画像。久しぶりに☆7をゲット! なんと初日ゲット。証もしっかりつけました。 なんと、初日にゲットしました! 味方がマヒさせてくれたおかげでなんとかゲットできました。…