ロマンというほどでもない

日常以上、ロマン未満のモノを紹介するブログ。たまに私見も書きます。

Amazonセールでなに買った? 再びの「伊良コーラ」

みなさん、先日のAmazonセールでは何をお買い求めになりましたか?  私は15%オフになっていた「伊良コーラ」を買ってみました(⇩)

今回は缶入り。カワセミの柄が良い。

今回は缶入り×6本を購入。ビンよりも軽くて割れないので、運ぶ人も飲む人も扱いやすくてありがたい。前回はビン入り×6を購入しました(⇩)

mee6.hatenablog.jp

今回の伊良コーラはストレートタイプ。そのまま飲めるのがありがたいですね。Amazonで「クラフトコーラ」と検索するとたいていシロップ(原液)がヒットするので、選ぶのに苦労します。アイスクリームにかけたり、自分で濃度を調節したい人には良いのでしょうが、何も考えず開けてすぐ飲みたい人には不便です。その点では伊良コーラは親切。ストレートタイプがあるうえに、クラフトコーラとしては安価なので、機会があればまた飲みたいと思わせてくれます。缶入りだと中身が見えないので、今回はガラスコップに移していただきました。伊良コーラはカラメル色素が使われていないので、色は黒くありません。中身は黄色です。ペットボトル入りのコ〇・コーラやペプ〇コーラを見慣れていると違和感がありますが、飲んでみるとスパイスの味がします。要するにあの黒さはただの色で味には貢献していないことがわかったので、これからは黒くない「コーラ」を見ても怖れずに試してみようと思います。せっかく6本あるので常温でも飲んでみる予定ですが、冷やして2本飲んだ感想は「スパイスが香っておいしい」です。コップに移したほうが色が見えて楽しいですし、香りがわかりやすいのでおいしく感じます。ライム果汁入りとのことですが2%なので、あまり酸味は感じません。シナモンやカルダモンなど、カレー系スパイスの味が強めです。甘さは控えめ。容量は1本250mlと少なめですが、おいしいので少量でも満足感があって良いですね。まあ、逆に言えばゴクゴクと大量に飲むには不向きな味ですが。一気飲みするような味ではありません。ゆっくりと味わいながらチビチビと飲みたい。そんな気持ちになるクラフトコーラです。みなさんもぜひお試しあれ。以前、バニラアイスにかけてみた記事はこちら(⇩)

mee6.hatenablog.jp

 

過去記事って他人だけじゃなくて自分のためにもなるんですね。そうか…以前はエッセルスーパーカップで試したのか。じゃあ、今回は「爽」を試そうかな。なんにせよ、クラフトコーラがあるとちょっと楽しい。

 

以上、再び「伊良コーラ」飲んだらやっぱりおいしかった件でした。Amazonへのリンクはこちら(⇩)

https://amzn.to/3yUlWHa