ロマンというほどでもない

日常以上、ロマン未満のモノを紹介するブログ。たまに私見も書きます。

体調を崩すもブックマーク獲得したので、良い意味で±0の2024上半期。

今週のお題「上半期ふりかえり」

 

今週のお題は上半期ふりかえりとのことですが、まず、今月の頭に体調を崩しました。これは明らかなマイナスポイントですね。夏風邪をひいて7日目です。今日はついに耳鼻科へ行きました。お薬が6種類(頓服薬・うがい薬含む)も出てビビりました。単純な症状に対してなんというお薬の量でしょうか。食後に3種類も飲むの面倒くさすぎる。でも仕方ない。もう市販薬じゃどうにもならないし埒が明かないので飲むしかない。ここ3日ほど、咳きがひどくてろくに眠れていないのです。ただでさえ体調が悪いのに睡眠不足が重なると辛い。出たお薬は7日分。職場にお願いしたお休みはあと一週間。お薬で治るのが先か、さらなるお休みをお願いするのが先か。お願いだから先に治ってくれ! しんどいし面倒くさいから。大人になって風邪をひくと、幼少期とちがってしんどさで意識や心がいっぱいになってしまうことはなく、しんどさよりも面倒くささが勝るということを学びました。あと「大人になって風邪をひくと自己管理のできなさが際立って自分にムカつく」ことも学びました。どっちかというと、私の体に侵入しやがったウイルスや菌のほうが悪いんですが、無防備だった自分にも腹立つじゃないですか大人になると。敵も悪いけど敵の侵入を許した自分もアホだろと。免疫ちゃんたちはこのアホな自分の尻ぬぐいで戦ってるんだと思うと、しょせん意識(人格)にすぎない私が「辛い」と言う資格はない気がします。アホな指揮官でごめんよ免疫ちゃんたち。申し訳ないけど、もうちょっとがんばってくれ。

それではこの上半期にプラスポイントはなかったのかというと、そんなことはありません。今期のプラスポイントは、なんといってもブックマーク数! 1記事で3uersからブックマークしていただいたのです! なんと自己ベストを更新しました(⇩)

mee6.hatenablog.jp

もっと上の人からみればショボい数字かもしれませんが、☆はついてもブックマークはめったにつかない私からすれば嬉しい。しかも、今年の記事をさかのぼって調査してみたら、この半年で合計6usersのブックマークを獲得していたことがわかりました。この半年のヒット率すげえ。こんな短期間でこんなにブックマーク獲得したことないよ。読者数も一名減って一名増えて結果的に±0で138名様に戻ったことだし、この上半期の総括は「良い意味で±0」ですね。みんなありがとう! 

この風邪との戦いは、もう少し続きます。だからまだ新記事(考察とか感想とか)を書く元気はないけど、できるだけ更新頻度は守るからね。みんなも体調には気をつけてね。それでは。今日のところはここまで。

 

追記:ついでに、この半年でブックマークもらった他の記事へのリンク貼ります。

mee6.hatenablog.jp

mee6.hatenablog.jp